2022年09月22日

最近の詐欺

IMGP7120.JPG


このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。

IMGP7125.JPG

このテンプレメールが最近
よく届きます
なかば脅迫めいていますね

そのカード 利用してないんですけどね

IMGP7127.JPG

時折 購読している地方紙に
今月の県警からの特殊詐欺報告なるものが
掲載されます

IMGP7129.JPG

警察官を名乗る男が
「あなたのクレジットカードが不正使用されています」と
高齢者宅に電話

「クレジットカードを止めなければなりませんから
預かります」
と言われて
やってきた男にカード2枚を渡し
1000万近い額を盗まれたそうです

IMGP7276.JPG

カードを警察官に渡しても
止められませんよ
グレジット会社に連絡しないね

第一 不正使用されたかどうか
警察は知りません
こちらから被害申告するまでは

IMGP7274.JPG

カードの利用明細も常日頃
チェックしないとね
posted by mayu at 07:20| Comment(15) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月17日

熱暴走

CIMG2651.jpg

PCが急激に
発火するんじゃないかと思うほど熱くなり

CIMG2652.jpg

制御不能
そして電源落ちました

CIMG2653.jpg

わ~ 故障か??
また買い替えかい!

あせりましたが
熱暴走だったようです

CIMG2659.jpg

こんなこと
8月にも起きなかったのに!!!

CIMG2593.jpg

気温は32度
エアコンを入れていなかったのがいけなかったみたい

CIMG2628.jpg

PCまで落ちる今年の夏
と言っても9月中旬過ぎ
夏とは言えんよ

CIMG2657.jpg


32度は真夏だげね

CIMG2626.jpg

君たちも夏服のままだね
posted by mayu at 07:46| Comment(14) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月16日

食中毒

IMGP6996.JPG

午前3時
腹痛で目を覚ましました

IMGP6997.JPG

失神しそうになるほどの
激しい腹痛です

目の前の視界が回ります

IMGP6998.JPG

幸いすぐにめまいは収まりましたが
冷や汗で
全身ずぶ濡れになりました

IMGP7270.JPG

疲労感激しすぎて
今日はお休みです

IMGP7275.JPG

どの菌も皆
症状は
腹痛や下痢と
似ているので
原因菌はわかりません
posted by mayu at 08:00| Comment(25) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月10日

スマイル

IMGP6838.JPG

初対面の人たちが集まる場所では
スマイルで印象良く
早く打ち解けられることを心がけていますが
それが災いすることもあるのかなとも感じます

相手も気遣いのできる人ならば
それでスムーズに打ち解けられるのですが
中には
「人を見ると奴隷と思え」とか「ATMと思え」という辞書しか持ち合わせていない人もいます

新人をいじめてやろうと
ターゲットを物色している人もいます

そういう人たちにも
知らずに笑顔で接すると
なめられてしまうこともあります

被害経験ありありです

IMGP6839.JPG

研修会で出会った初対面の先輩Aさん
「ちょっと持ち合わせがないので
お金貸して」
Aさんとは部署が違うので
次はいつ会えるか ず~っと会わないかもしれません
そんな人に貸せません

IMGP6783.JPG


にもかかわらず
私の顔を見るたび
その後も無心されました

会費の集金の折にも
「mayuさん 私の分も出しといて」

はぁ~ なんで私があなたの分まで出さなきゃいけないわけ????

IMGP6841.JPG

ある日 別の同僚が浮かない顔してました
その人も 優しい雰囲気を漂わせた人でした
実際 話してみるととても感じのいい人です

「Aさんにお金貸したんだけど・・・」

Aさん 私だけじゃなくて
他の人にも無心してたんだ!
そして
貸しちゃう人もいるんだ!!!

ずいぶん驚いたものです

返してもらえたのかどうか
その後の話は聞いていません


IMGP6843.JPG

のちにAさんからは
電話攻撃を受けました
延々と罵詈雑言を浴びせられ
ちょうどフィギュアスケートのグランプリシリーズを観ていた時で
大ちゃんの演技を見逃してしまいました

期待していた相手が期待通りじゃないと解って
失意の罵詈雑言だったのでしょうね

優しさには優しさを
ちゃんと返せる人にだけ
本気のやさしさをあげたいと思います
posted by mayu at 15:41| Comment(14) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月06日

ポタポタ

IMGP6772.JPG

昨日の朝
起きてみると

IMGP6773.JPG

シンクの水栓から
ポタポタ水漏れしているので

IMGP6778.JPG

修理依頼しました

量販店には様々な水栓が売られているので
できる人は自力でやるのだろうなぁ

IMGP6779.JPG

でも
慣れないことはやらないことにします

IMGP6832.JPG

これを機に
キッチンのこまごましたものの大掃除

IMGP6741.JPG

こまごましたもの
多すぎるなぁ
posted by mayu at 08:31| Comment(20) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月29日

理解できない事件

IMGP6502.JPG

ヤフーニュースをチェックしていますが
時折 理解を超えた事件が起こります

ママ友に脅されて あるいは洗脳されて
わが子を餓死させてしまったとか
そんなバカな!!
なぜ そんなことになるの??

IMGP6503.JPG

親と上司は選べないけれど
ママ友は
最初はいい人そうに見えたとしても
その仮面がずれて
ワニの顔が垣間見えたら
背筋が総毛立って
損切りしてでも逃げるでしょう

IMGP6504.JPG

いらない子だったの?
かわいくない子だったの??

ママ友は極悪人と言われていますが
そんな人を友人に選んだのは母親
そして その極悪人から何をアドバイスされたにしても
母親が虐待の張本人であることに変わりない

IMGP6505.JPG

尼崎事件も理解しがたい事件でした
posted by mayu at 20:46| Comment(16) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月23日

タンスの肥やし

IMGP6300.JPG

西陣織の袋帯
タペストリーしてみました

IMGP6301.JPG

表地と裏地で縫い合わせていません
袋状に織られた本袋帯です

IMGP6316.JPG


平たく織って縫い合わせるよりも
難しく

IMGP6315.JPG

流通量も少ないのだとか


IMGP6305.JPG

こうしておけば
毎日眺められます

IMGP6312.JPG

母 所蔵の振袖

IMGP6313.JPG

今は
カットされて

IMGP6310.JPG

一番いいところだけ
額に収まっています

IMGP6303.JPG

ここは
お猫様 立ち入り禁止エリアです
posted by mayu at 16:40| Comment(15) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月16日

3年ぶり

CIMG7020.JPG

夏祭りを
観てきました

CIMG7019.JPG

目的地に向かう途中
いきなりの激しい雷雨に見舞われ

CIMG7018.JPG

帰ろうかとも思いましたが

なんといっても3年ぶり

CIMG7017.JPG

雨宿りして
時間をつぶし

やっと観ることができました

CIMG7013.JPG

2020年 2021年は
コロナウィールス蔓延で中止

CIMG7012.JPG

今年こそはと誰しも期待していたのですが

CIMG7011.JPG

今年も収束どころか
さらに
爆発的に患者数が増えている状態

CIMG7007.JPG

大幅に規模縮小なりましたが
なんとか開催にはこぎつけました

CIMG7014.JPG

でも
人ごみに長居は無用です

CIMG7016.JPG

早々に帰宅しました
posted by mayu at 07:47| Comment(15) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月02日

消費期限

CIMG6980.JPG

シャンプーにも消費期限というものが
あるのですね
知りませんでした

CIMG6981.JPG

かなり以前に買った
某高級メーカーのシャンプー

もったいなぁとストックしたまま
他のメーカーのものを使っていましたが

CIMG6983.JPG

使わないと余計もったいない!!と使ってみたところ

CIMG6985.JPG

ポマードを塗りたくったような
こってこての仕上がりになりました

CIMG6986.JPG

入念にすすいでも同じ

CIMG6989.JPG

多分長期保存による品質の変化と思われます

CIMG6989.JPG

なんてこった
まとめ買いしたので
まだ2本半もあるのに!!

CIMG6990.JPG

爆買い まとめ買い 注意です!!!
posted by mayu at 16:00| Comment(17) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月23日

待ち時間

CIMG6943.JPG

洗濯物を干そうと
洗濯機のふたを開けてみると

CIMG6944.JPG

あれれ????
水が残ったまま終了している!!

CIMG6879.JPG

以前の洗濯機も
排水ができなくなって
買い替えになりました

買い換えて11年

CIMG6881.JPG

そろそろ買い替えかな・・・

最新の機種をネットで調べてみると
あれれ
納期は一週間後とか

一か月後
2か月以内にとか

何 これ???

CIMG6882.JPG

部品が調達しづらくなっているという話は
小耳にはさんだことがあるけれど

CIMG6883.JPG

原因は
やはり
ウクライナの戦争でしょうか

一週間ぐらいで終結するかなという予想に反して
もう半年・・・
posted by mayu at 16:46| Comment(16) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月21日

記者会見

CIMG6958.JPG


羽生君の記者会見
ライブで観ました
記者会見があると発表された時から
いよいよこの時が来たかと感じてました

CIMG6959.JPG

今年のアイスショー
ユーチューブで観ましたが
今の彼には
大会よりもアイスショーが合っているような気がしていました

CIMG6960.JPG

エモーショナルでセクシーさも全開
アートテックな演技

伸び伸び感性で演技しているように見えました

CIMG6952.JPG

競技はルールに縛られるし
数多くのジャンプ
スピン ステップと続く構成は
体力的に非常にハード
いつまでもは続けられません

CIMG6956.JPG

これからは
彼の感性の向くままの演技を披露してほしいところです

CIMG6957.JPG

これで
グランプリシリーズや世界選手権への関心
一気に冷めてしまうなぁ

CIMG6964.JPG

もう
フィギュアスケートの大会を
テレビ観戦しなくなりそうです
posted by mayu at 09:18| Comment(10) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月15日

依存

CIMG6904.JPG

某教団への信徒の多額の献金問題が
いまさらのように
マスコミをにぎわせているようです

CIMG6908.JPG

脱会カウンセリングは難しいだろうなぁと感じます

吸盤のような依存心で
ぴったりと張り付いているから
お金が無くなったら
家族のお金だって盗みかねません

CIMG6911.JPG

正論を唱えたところで
話は通じません

それはもう
一種異様な世界です

そういう人にも
そういう場所にも出会いましたが
異次元に迷い込んでしまった感に陥ります

CIMG6914.JPG

依存する対象を間違えてしまったのでしょう
そうとしか思えません

CIMG6916.JPG

まあ
友人でも親子でも
そこまでべったりな関係にはなれませんから
居心地がいいのでしょう

ぴったりとはまってしまったという感じでしょうか

CIMG6868.JPG

破産してしまっても
家族の財産に手を出しても
もう抜けられないのでしょう

CIMG6871.JPG

この心理
恋に夢中になって
相手を追いかけている心理にちょっと似ているのかも

CIMG6876.JPG

ポルノグラフィティの歌にあるじゃないですか

[るんるん] 私は私と はぐれる訳にはいかないから
いつかまた逢いましょう その日までサヨナラ恋心よ[るんるん]

CIMG6878.JPG

この歌のヒロインは強いですね

口やかましく他人を攻撃する強さじゃなくて
現実を受け入れて耐える強さです
posted by mayu at 15:54| Comment(8) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月14日

ノルマ

CIMG6859.JPG

某宗教団体が話題になっています

近所にもその宗教団体に属している人がいます
去年年末のことです
春にバザーをするので
未使用の箱入りタオルがあれば寄付してくださいと
訪ねてこられました

CIMG6860.JPG

希望に沿うようなものはないと説明したのですが
何度も訪ねてこられるので
「代わりに、これで良ければ」と使っていないポットを提供したのですが
「粗大ごみになるようなものは結構です」と辞退され

CIMG6861.JPG

「お母さんに頼めばよかった。お母さんはうちの母と友達だから」

母に頼んだところで、我が家にないものは提供できないのですが
私が出し惜しんでいるような言われ方をして
後味が悪かったです

CIMG6863.JPG

自宅になければ近所を回ってでも集めなければいけない
ノルマが大変なのかなと感じました

あるいは自分が買って???
信徒の負担 大きいですね

CIMG6864.JPG

私の知っている
ある宗教団体では
収入の10分の一の献金が義務付けられていました

それ以外にも
参加するたびに
席上献金を強いられます

献身という名のボランティア活動も強いられます

CIMG6865.JPG

本来 宗教は不安をいやす装置だと思いますが
経営側にとっては
搾取と支配のツールと化しているように思えてなりません

CIMG6870.JPG

お金と体力と時間がなければできない趣味ですね

でも
実際は発達障害などを抱え
社会からはみ出してしまった若者のよりどころになっているようにも思えます

CIMG6875.JPG

神を語る場所も
人間の集まり
たまたま
そこで
よい人間関係に恵まれると
長居してしまうことになりそう

CIMG6877.JPG

そこで評価されて
それがアイデンティティになったり

CIMG6891.JPG

運命を黙って受け入れる動物に比べ
人は現状を憂い
明日に期待をつなぐもの


でも空約束はいけませんよ 神様

CIMG6915.JPG


アオサギが驚いて
飛び去ってしまいます
posted by mayu at 16:20| Comment(11) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月01日

怪しい通販サイト

CIMG6945.JPG

スモークツリーの苗が欲しいなと
あちこちの園芸サイトを見ていたけれど

シーズンオフなのか
どこもソールドアウト

CIMG6946.JPG

そこでもう一度検索をかけると
上位に一軒のガーデンサイトが出てきました

立派な苗があります
ほしい品種だったので
購入を決意

しかも4000円弱と格安

CIMG6947.JPG

なぜ 売り切れていないのだろうと
ふと疑問が浮かびましたが
ほしい品を見つけてわくわく

CIMG6940.JPG

カートに入れるをクリック

1個入れたはずなのに
なぜか勝手に2個になっています
訂正してもう一度クリック

CIMG6941.JPG

すると今度は
金額がアップしていました

なぜ
送料無料のはずなのに

CIMG6942.JPG

支払い方法はカードと
振り込みとなっていましたが
銀行名がどこにも書かれていません



しばらくして
疑問が湧いてきました

もしかしてこれも詐欺?????

CIMG6928.JPG

店舗名で検索をかけてると
詐欺の二文字が踊りました

ドメインはXYZ

詐欺犯はこの安いドメインを使うらしい

CIMG6929.JPG

あ~ 私ってバカバカ
自己嫌悪

でも ひとつ勉強しました

CIMG6930.JPG

このガーデングッズサイトは今も健在です
ご注意ください

CIMG6932.JPG

発見された時点で第三者が消去するには
法整備が必要なのでしょうか
posted by mayu at 07:19| Comment(18) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月30日

エアコンがぶるぶる

CIMG6850.JPG

暑くなったので
たまらずエアコン スイッチオン

CIMG6851.JPG

変です
窓の外からブーンブーン音がします
ガラス窓が締まっているのに!!!

CIMG6852.JPG

窓を開けてみると室外機が小刻みに震えています
故障?
まだ4年
しかも夏だけ2か月程度しか使っていないのに

CIMG6855.JPG

足元は
いかにも軽そうなスチールです
二階の瓦屋根の上だというのに

CIMG6856.JPG

しっかりと頑丈に
しつらえてくれていなかったのですね

CIMG6857.JPG

室外機の上にコンクリートブロック1個置いて
重しをかけてみました

CIMG6849.JPG

足元 やり直した方がいいのかもしれませんが
とりあえず
静かになりました
posted by mayu at 09:49| Comment(11) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月21日

夜更けの長電話

CIMG6843.JPG

夜更けに
長電話で罵詈雑言を浴びせられ
罵倒されまくったことがあります

CIMG6846.JPG

彼女は同僚でしたが
めったに顔を合わせないので
顔見知り程度の知り合い

CIMG6847.JPG

それがいつのころからか
頻繁に自宅に電話がかかるようになり
いずれも長電話

CIMG6893.JPG

内容は決まって上司の悪口
「上司はもっと私を尊重すべき
なってない」というのが彼女の言い分

CIMG6895.JPG

その上司の近くで仕事する機会の多かった私は
「できれば辞めてもらいたいが、そうも言えず」という
上司の本音を知っていました
上司の近くにいる人たちの間では
周知の事実です

CIMG6897.JPG

同時に彼女の仕事ぶりも
一緒に組んだことがあるので知っていました

たびたび入るクレームの電話を上司が対処していることも

尊重、は無理でしょう


CIMG6898.JPG

上司の悪口をまくしたてる彼女に
上司の本音を伝える勇気はさらさらなく

そのたびになだめていたのですが
ある日 キレられてしまいました
「あなたに何がわかるのよ!」と

CIMG6899.JPG

おそらく
彼女の心に添えていないことに気づいたのでしょうね

1時間余りなだめて慰め
穏やかになったところで電話を終えました


CIMG6904.JPG

今なら
「ごめん 私には無理 わかる人に電話して」と言いそう

CIMG6896.JPG

彼女はかっとなると見境なく
誰にでも突撃していたようで
突撃された人たちが
彼女のとっぴょうしのなさの話題に花を咲かせていました


ある人曰く
「さみしいから もっとかまってと噛みつき
噛みつくから人が離れてくの悪循環」

おそらく
「この人ならわかってくれる
受け止めてくれる」
と期待されていたのでしょうね

でも
期待通りじゃないと言って噛みついたら
永年の夫婦でさえ終わってしまいかねません
posted by mayu at 10:07| Comment(17) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月17日

ご褒美

CIMG6832.JPG

この泡がおいしいんですよね

CIMG6833.JPG

最初の一口がおいしい

CIMG6840.JPG

ということで
今日は食レポ

CIMG6839.JPG

ナスはドリアによく合います

CIMG6838.JPG

こってりしすぎず
程よいチーズの量で

CIMG6837.JPG

胃が喜んでいます

今日は胃袋へのご褒美

CIMG6834.JPG

そちらのもおいしそうですね

CIMG6836.JPG

味見させて・・・

CIMG6842.JPG

近くに大学があるので
学生も多いですが

CIMG6844.JPG

この日のお客さんは
幅広い年齢層

多少 活気を取り戻しつつあるお店です
posted by mayu at 08:00| Comment(14) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月14日

安全な家

CIMG6803.JPG

怖い事件というのは
記憶に引っかかってしまうものです

世田谷で一家が何者かに襲撃された事件

今も犯人は逮捕されていません

CIMG6802.JPG

犯人はどこから
住宅に侵入したのでしょう

招待されたわけでもないでしょうに

CIMG6824.JPG

安全性という視点から住宅を見るようになりました

CIMG6825.JPG

大きな開口部のある開放的で明るい家
少しも魅力的に見えません

ガラスはすぐに割られてしまうし

CIMG6829.JPG

外に閉じて
中庭でプライバシーと採光を確保するような家がいいですね

CIMG6830.JPG

セキュリティという面では
戸建てはマンションにはかなわないでしょうね

CIMG6763.JPG

3階以上は
侵入者が窓からくることはないでしょうし

CIMG6823.JPG

高層階はやめておきます
翼ないので

万一の時 飛べない
posted by mayu at 17:02| Comment(16) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月02日

創作料理

CIMG6787.JPG

いつも
友人と行くお店には
次々と新しいメニューが登場します

CIMG6786.JPG

ミルクを混ぜたような白いスープのラーメンだとか

CIMG6679.JPG

一見ピザに見うるポテト料理だとか

CIMG6689.JPG

ポテトを練りこんだような生地に
ペーストポテトのトッピング
チーズではなくカレー風味の仕上げ

CIMG6783.JPG

活字にすると
え?
それっておいしいの??
という感じですが
ピザよりも軽くて
病みつきになる味でした

CIMG6784.JPG

まずくならないように規定量にこだわり
レシピ通りに仕上げる・・・ではなくて

CIMG6777.JPG

どんどんアレンジをして
冒険して
発見をする

CIMG6789.JPG

これが料理のだいご味なんだなぁ

マネできないけど・・・

IMGP2146.JPG

いつも同じ味でOKなタイプ

IMGP2199.JPG

なんでもいただいてみるタイプ
posted by mayu at 10:18| Comment(12) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月27日

メルペイ詐欺犯 逮捕

CIMG6723.JPG

フィッシングで手に入れた他人の情報で
メルペイ決済を使い
デパートで化粧品を爆買いし続けていた中国人の女2人
30歳と35歳が逮捕されたと
朝刊に出ていました

CIMG6724.JPG

去年の9月ごろから
長期間にわたって
犯行を繰り返していた模様

金額2000満を超えるとか

CIMG6746.JPG

フィッシング詐欺があまりに横行しているので
サイバー対策課も動いている様子で
少しは安心しました


CIMG6740.JPG

それにしても
メルペイというローン決済は
メルカリ内の商品だけでなく
デパートでも使えてしまうとは知りませんでした

CIMG6741.JPG

これでは
IDの持ち主が
詐欺に気づくのが遅れると
とんでもないことになますね

CIMG6734.JPG

メルカリも対策強化していますが
まだ ぬるい気がします

CIMG6729.JPG

フィッシングメールの多さからすると
同様のビジネスを楽しんでいる人は
他にも大勢いることでしょう

CIMG6728.JPG

今日も 持っていないカード会社を語る怪しいメールが
数件来ていました

会社名は違っても
文面は同じです

だってテンプレートだものね
posted by mayu at 16:50| Comment(17) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月26日

終わりとはじまり

CIMG6717.JPG


慰められたいとき
支えが欲しいとき

思わず不安を口に出したとき

CIMG6718.JPG

そんな時に限って
友達にさーっと引かれる
そのまま距離をあけられてしまうこと
ありますね

CIMG6782.JPG

まあ わかります
重すぎるってことですね

そうと分かっても
そそくさと帰っていく姿に
当時はずいぶんショックを受けました



CIMG6781.JPG


人生が苦しいとき
人は離れていき
苦しさから立ち直った時
戻ってくるのです


寝込みそうなほどショックでしたが
まあ その話を聞いてくれる人もいましたから・・・

人の涙に鈍感な人ほど
去っていかないのかもしれません



CIMG6780.JPG

今は
去って行かれるなら
しようがないと思うようにしています

こちらが背負っている状況が
その人にとっては重すぎるということですから



CIMG6779.JPG



だから
元気になったらまた会いましょう


CIMG6778.JPG

それでいいですね

CIMG6770.JPG


今年の箱根駅伝
一番の名場面は
東京国際大学を引き離した
青学 太田君の不敵な微笑だけったけれど

CIMG6772.JPG

一番記憶に残ったのは
二区を走った近藤君の
「何度ももう歩こうと思った」という言葉でした
posted by mayu at 19:58| Comment(15) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月13日

【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)

CIMG6682.JPG

【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)

え??何も買ってませんけど?????

CIMG6688.JPG

楽天会員規約に基づき利用停止措置がとられています。
セキュリティ確保のため、一旦ログイン処理を停止させていただきます。
ご注文内容
注文番号 386625-20220329-0458839903
注文日時 2022/5/10 1:23:18

楽天グループのサービスを利用するにあたって、法令や本規約等に違反する行為があった場合には、当社で利用停止措置を取らせていただく場合がございます。
詳細

注文者
佐々木 真紀 (ササキ マキ) 様
〒579-8026 大阪府東大阪市弥生町7-14
090-1105-7694
お届け先
佐々木 真紀 (ササキ マキ) 様
〒579-8026 大阪府東大阪市弥生町7-14
090-1105-7694
支払い方法
クレジットカード
一括払い
配送方法
宅配便
お届け日時
「あす楽」: 2022/5/10(水)
注文情報の詳細を確認する


ご注意事項

・消費税額の算出方法について、よくある質問はこちら
・お客様のお取引先は「ロジクール 公式ストア」となりますので、支払い以外に関するご不明な点や、ご注文内容に誤りがある場合は、直接ショップまでお問い合わせください。

・後日計算の送料等により、「全てのポイントを使う」を選択の場合でも支払いの差額が生じる場合が
あります。
・楽天会員を利用したご注文の場合、キャンペーン特典ポイントが本メール記載の獲得ポイントとは別に計算、
付与される場合があります。ポイント利用・獲得履歴はこちら
・お客様都合の返品等により楽天市場から返金が発生する場合は、振込手数料はお客様負担となります。
・楽天市場ご利用上のご注意はこちら。
・個人情報の取り扱いについては個人情報保護方針をご覧ください。
・よくある質問はこちら。

支払いに関するご質問は、楽天市場までお問い合わせ下さい。
※本ご注文に心あたりが無い場合には、大変お手数をおかけしますが、上記ショップならびに楽天市場までお知らせください。
※このメールに返信いただいてもお答えできません。

(English)Thank you for shopping at Rakuten. This e-mail is automatically generated in response to your order.
Please note that your order is not complete until confirmed by the seller.
To modify your order (item, payment, delivery, etc.), please contact the seller directly.
As this is an automated e-mail, please do not respond directly to this address.
Click here for Frequently Asked Questions.
楽天市場
発行元:楽天グループ株式会社


CIMG6672.JPG

佐々木 真紀さんの電話番号を検索すると
詐欺メールに使われている番号であることがわかりました

同文のメールがばらまかれているようです
ご注意ください
posted by mayu at 15:52| Comment(18) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月12日

ハッキング対策

CIMG6618.JPG

ハッキング騒動以降
メルカリを使うことはなかったのですが

CIMG6619.JPG

久々にメルカリサイトを開いてみると
なんと
フィッシング対策されていました

CIMG6620.JPG

支払い場面で
ワンタイムパイワードを記入を要求されます

以前はありませんでした

CIMG6622.JPG

パスワード入力でOKと思ったら
エラー表示
安心決済を設定してください  と・・・

CIMG6667.JPG

一日の上限枠
一か月の上限枠を設定しなければ
使えない仕組みになっていました

CIMG6685.JPG

さらに
普段アクセスしているPCと違うPCからログインすると
この安心決済の上限枠が0円になります

CIMG6625.JPG

これまでは
アンドロイドアプリからログインされた場合
その通知とともに
「パスワードを変更してください」というメールが届きました

CIMG6662.JPG

もちろん
慌ててパスワードを変更したところで手遅れ

ログインさえされてしまえば
あとは爆買いされ放題です

CIMG6661.JPG

いつもと違うログインがあった場合
使える金額は0円
これは画期的ですね

CIMG6627.JPG

4月上旬ごろまで
メルカリを語るフィッシングメールが滝のように届いていたのに
最近来なくなり
auやえきねっとが多くなったなと思っていましたが
理由がわかりました

CIMG6657.JPG

あの見境のない大量メールで
メルカリもかなり被害を被ったのではないでしょうか

CIMG6628.JPG

カモにされる人がいなくなることを願います
posted by mayu at 20:21| Comment(10) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月04日

次はぺいぺい銀行

IMGP1251.JPG

最近 フィッシングメール
本当に多いですね
うじゃうじゃ来ます

次はぺいぺい銀行です

新手のものは迷惑メールに自動振り分けされないので要注意

以下 メール文


※PayPay銀行口座の個人情報の有効期限が切れています。ご利用前に個人情報を更新してください。


▽お手続きはこちら
https://spzwqaq.cn/wctx1D1DFxFDg.do.php?wctx/NBCW2101.do?paypaybank/wctx/NBG129A0G13.do?MngKey=77C0C0C9587615370B2DF743DBE3E32F
※メールを受け取ったお客さま専用のページです。ほかのお客さまはご利用いただけません。

期限内に申し込みが完了しない場合、取引が制限される場合がありますので、お早めに個人情報の更新を行ってください。ご不便をおかけして申し訳ございません。

------------------------------------
※本メールへの返信によるご質問にはご回答できません。
====================================
PayPay銀行
https://www.japannetbank.co.jp/
====================================

IMGP1097.JPG

個人情報の有効期限???

そんなのあるんですかって感じですね

ああ もう寝よ!!!
posted by mayu at 13:04| Comment(11) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月25日

新手の釣りメール?

CIMG6560.JPG

Amazonから
このようなメールが来ていました

CIMG6561.JPG


注文履歴 | アカウントサービス | Amazon.co.jp
ご注文の確認
注文番号: 630-0590412-9053432
    〇〇 様
誰かがあなたのAmazonアカウントで他のデバイスから購入しようとしました。Amazonの保護におけるセキュリティと整合性の問題により、セキュリティ上の理由からアカウントがロックされます。
◆お客様のアカウントは盗離のリスクがあります。この注文を購入したことがない場合。できるだけ早く請求情報を確認してください。システムはこの注文を自動的にキャンセルします。

お届け予定:
水曜日, 04/27

配送オプション:
通常配送
注文の詳細を表示する


お届け先:
石崎 ○○ 様
319-1542
茨城県
北茨城市磯原町本町4-2-11
注文合計: ¥ 82,488
支払い方法
クレジットカード: ¥ 82,488

Amazon.co.jp でのご注文について、くわしくは注文についてのヘルプページをご確認ください。

Dash Button/Dash Replenishmentサービスによるご注文については、Dash Button/サービス対応デバイスでの対象商品の設定時とご注文時の提供条件(たとえば、商品、価格、税金、入手可能性、送料及び売主)が一部変更されている場合があります。上記「注文内容」を十分にご確認ください。ご注文後、一定時間はご注文を変更またはキャンセルすることができます。また、発送後でも商品を返品することができます。詳しくは、Amazon Dash利用規約、注文履歴、Amazon.co.jpの返品ポリシーをご覧ください。

その他ご不明な点がある場合は、ヘルプページをご確認ください。

またのご利用をお待ちしております。
Amazon.co.jp

本メールは、Amazon.co.jp でのご注文について、Amazonマーケットプレイス出品者がご注文を受領したことを確認するものにすぎません。Amazon.co.jp が販売する商品については、商品が発送されたことをお知らせするメールを当サイトからお送りした時点で、当該商品のご購入についての契約が成立します。Amazonマーケットプレイス出品者が出品する商品については、商品が発送されたことをお知らせするメールを当サイトからお送りする時点で、当該商品のご購入についての契約が成立します。

在庫状況とお届け予定日は、確約されたものではありません。お届け予定日は、在庫状況の変動などにより変更される場合があります。

このEメールアドレスは配信専用です。このメッセージに返信しないようお願いいたします。

テキスト形式でのEメール配信をご希望の場合は、こちらから設定を変更してください。


CIMG6558.JPG


何 これ????です
一瞬 本当に詐欺が発生したのかと思いましたよ

CIMG6557.JPG

Amazonを語るフィッシングメールは雪崩のように届きますが
これは新手のタイプですね

CIMG6556.JPG

検索をかけてみたところ
同じ文面のメールを受け取った人が
他にもいることが判明

CIMG6555.JPG

キャンセルしてやるから
個人情報入力せよということですね

CIMG6553.JPG

それにしても
お届け先の住所氏名

その人物は誰??
名前を使われてしまった被害者??????
posted by mayu at 07:09| Comment(17) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月19日

鎌倉殿の13人

CIMG2475.jpg


フィギュアスケートと大学駅伝のライブ以外
日頃テレビは全く見ないのですが

CIMG2478.jpg

このドラマだけは例外的に観ています
「鎌倉殿の13人」

CIMG2479.jpg

登場人物が生き生きと
時にコミカルに描かれています

CIMG2473.jpg

前回は
あ~ これで頼朝は滅んでいくのだろうなという展開でした

CIMG6516.JPG

周囲が信頼できず
利益を与えられず

欲望のままに本能のままに
他人に不利益を与えると
段々人生詰んでいきます

CIMG6527.JPG

粛正消滅の古代ロマンだけの話じゃないですね

人の喜怒哀楽も本能も時を超えて同じ

CIMG6543.JPG

同じドラマが今も
時を超えて
繰り広げられています

CIMG6545.JPG

限度と分別をわきまえない生き物
それが人間

CIMG6549.JPG


噂されているかもしれません
他の生き物たちから
posted by mayu at 06:40| Comment(13) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月06日

パニック

IMGP9005.JPG


朝 PCを立ち上げようとしたら
立ち上がりません

IMGP9599.JPG


何度繰り返しても同じ

IMGP9601.JPG

壊れた???
昨日まで
何の以上もなかったのに???
なぜ????

IMGP9604.JPG

買い替えに走らなきゃいけない????
にしても
暫くPCの無い生活になりそう

IMGP9607.JPG

PC内の写真は???
バックアッブ取ってないし

IMGP9608.JPG

瞬時にあれやこれや考えて
もう
パニックです

IMGP9609.JPG

待てよ
昨日
「バッテリーの残量が少ない
電源に接続してください」と表示が出てたな

IMGP9610.JPG


ACアダブターを以前使っていた富士通のものに
取り替えてみました

IMGP9611.JPG

すると
立ち上がりました

IMGP9612.JPG

電源に繋いでいても
立ち上がらなくなる
などと言うことが起きるのですね

IMGP9626.JPG


安心したのもつかの間
翌日 また立ち上がりません

コンセントを抜いて再度差し込むと立ち上がりました

これまで使わない時はスリープ状態にしていたのですが
電源オフにしました

内部バッテリーも取り替えないと!!
posted by mayu at 00:00| Comment(12) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月05日

Amazonとメルカリ

CIMG6452.JPG

今朝の新聞によると

2021年度のクレジットカードの被害 330億円だそうです

CIMG6455.JPG

フィッシングの手口が広がったのが
その原因だとか

CIMG6457.JPG

私が2月に受けた被害はこの中には含まれていないので
2022年の被害総額はもっと増えそうです

CIMG6460.JPG

セキュリティの甘い通販サイトは狙われます

CIMG6461.JPG

楽天モバイルの通販サイトで
携帯電話の不正購入
総額一億9千万と
同じ紙面に書かれていました

CIMG6470.JPG

これにかかわった中国人6人が逮捕されたようです

CIMG6471.JPG

買い物する係
転売する係
役割分担があるようです

CIMG2450.jpg

膨大な量のフィッシングメールが今日もどいていました

CIMG2452.jpg

カード会社を装うものも多々ありますが

CIMG2453.jpg

何といっても
Amazonとメルカリが
ダントツで多いです

CIMG6439.JPG

下記のような内容に
ご注意ください

CIMG6413.JPG


【メルカリ】利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。

つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。



■ご利用確認はこちら



ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。

━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者■
株式会社メルペイ
東京都世田谷区玉川1-14-1
──────────────────────────────────
@ Mercari, Inc
無断転載および再配布を禁じます。
posted by mayu at 00:00| Comment(16) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月26日

熱き競演

CIMG6388.JPG


不穏な社会に一服の清涼剤
フィギュアスケート世界選手権 開幕しました

CIMG6390.JPG

日本男子 表彰台独占か!!
チェンの欠場で期待高まる中・・・

CIMG6417.JPG

アメリカにニューヒーローが誕生しました

イリア・マリニン17歳

CIMG2413.jpg

演技冒頭 いきなりのルッツ
しかも美しい

スピンでは柔軟な肢体を遺憾なく披露
しかもスピード感にあふれている

CIMG6418.JPG

ネイサンチェンの後継者として
次世代のアメリカを代表しそうな予感

CIMG6419.JPG

鍵山君には強力なライバルになりそう

CIMG6421.JPG

その鍵山君
アクセルの着地が乱れました

思わず
あ~っと悲鳴!!

CIMG6410.JPG

シングルプログラム終了時点で
一位は宇野君

完ぺきな演技でした

CIMG6411.JPG

はたしてフリーをくわえると
どういう結末になるのか
目が離せません
posted by mayu at 00:00| Comment(9) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月24日

メルカリ詐欺犯逮捕

CIMG6398.JPG


メルカリで他人のアカウントに不正ログインし
配送先の住所やメールアドレスを変更した上ゲーム機1台
購入した九州大学工学部学生の中国人が逮捕されました


CIMG6409.JPG

本人は
ちょっとアルバイトしただけ
と答えているとか


CIMG6408.JPG

やはり
背後に大きな組織があるのでしょうね


CIMG6405.JPG

逮捕の報道を知った昨日も
メルカリを装うフィッシングメールが大量に届いてました


CIMG6369.JPG

Amazonやカード会社を装う詐欺メールも大量に

CIMG6374.JPG


トカゲ しっぽ一つ切れたところで
無くならないように思います

CIMG6375.JPG

セキュリティが脆弱な企業は狙われますね


CIMG6420.JPG

ハッカーはプログラミングのプロですから


CIMG6416.JPG

消費者が学習することももちろんですが

CIMG6444.JPG


企業も消費者の財産を損なわないよう
努力してほしいものです

CIMG6445.JPG

ちなみに
メルカリへの関心
喪失状態です
posted by mayu at 07:03| Comment(13) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする