2024年08月26日

性格

IMGP8209.JPG

瑠遠は人懐こく
ヒトの傍で眠りたがります

抱っこしてもリラックス状態
緊張感はありません

IMGP7952.JPG

一方 久遠は
触れたりすると
緊張して 力が入ります

抱っこすると
逃れようとジタバタ

IMGP8211.JPG

差別して扱っているわけじゃありません

この違いは
天性の性格でしょうね
遺伝子の力です

IMGP8085.JPG


ヒトには関心を持たず
窓の外に
興味津々の久遠

IMGP8088.JPG

ねえちゃん似かな
posted by mayu at 05:00| Comment(13) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月25日

少食

IMGP8215.JPG

少食の瑠遠
体重を量ると1630グラムしかありません

前回の測定よりも減ってる!!

IMGP7926.JPG

どこか具合悪いの??

今日もカーテンにジャンプして
天井近いカーテンレールの上を占拠していたので
具合悪そうには見えません

IMGP7844.JPG

小さい頃から少食で
何でも食べてみる好奇心はありません

最近ドライフードを変えてから
あまり食べたがらないのが原因???

IMGP8210.JPG

とっておきのモンプチ パウチをあげると完食しました

IMGP7951.JPG

食欲旺盛な久遠は2430グラム
いつの間にか
1キロ近い格差です

でも
取っ組み合いのにゃんプロで
一方的に瑠遠が劣勢になっている様子もありません

IMGP7954.JPG

まだママの傍に行きます

ここはお任せしますか
posted by mayu at 06:21| Comment(10) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月24日

世奈 1歳3か月

IMG_4779.jpg

世奈の里親さんから
近況の便りが届きました

IMG_4772.jpg

今も記憶にあるのは
手乗りサイズの幼い姿ですが
今や立派なレディです

IMG_5037.jpg

別れ際の不安な様子には
心が痛みましたが
里親様には愛され
常に話しかけられています

IMG_4775.jpg

話しかけられると
うにゃうにゃと
鳴いてお返事

丸顔で目がまん丸で
今も幼顔

IMG_5064.jpg

心配していた先住猫さんとの距離も
近くなっています

IMGP8110.JPG

このお方も
丸顔かな

IMGP8086.JPG

マーライオン顔
posted by mayu at 00:00| Comment(13) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月23日

二度目の雨

IMGP7822.JPG

朝から雨が降っています

8月に入って
二度目の雨です

というか
7月中旬に梅雨明けして以来
二度目です

IMGP7949.JPG

約40日で
たった2日しか雨がないなんて
まるで砂漠地帯のよう

IMGP8059.JPG

乾ききって
枯れつつあった庭が癒されます

IMGP8019.JPG

早朝のガーデン作業は
雨上がりまで
お休みです
posted by mayu at 00:00| Comment(14) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月20日

一雨

IMGP7690.JPG

このところ
美雨はお庭パトロールしません

外に出ても
涼しい場所でまったり

IMGP7693.JPG

直射日光にガンガン照らされた地面は
触れてみると
とっても熱い

ビーチの砂のよう

IMGP7986.JPG

やってられないにゃん

おうち 帰るにゃん

IMGP8021.JPG

そんな日々が続く中
8月15日夜
ザーッと一雨降りました

台風7号の影響でしょうか

とはいえ
進路から遠く離れているので
翌朝から
またカンカン照り


IMGP8013.JPG

酷暑は続きます

パトロールに復帰できにゃい
posted by mayu at 00:00| Comment(15) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月19日

特技

IMGP7948.JPG

久遠の特技は

IMGP7987.JPG

足をまっすぐに伸ばして
うつぶせに寝ることです

IMGP7988.JPG

延ばした足の間にしっぽ
ほぼ同じ長さ

永年猫を飼ってきたけれど
こんな寝方をする子は
久遠が初めてです

IMGP7989.JPG

もっとパーフェクトにポーズが決まっていることもあるので
急いでカメラを取りに行くと
もう体勢が変わっています

残念

IMGP7929.JPG

瑠遠は標準

IMGP7764.JPG

ミケちゃん  やや仰向け
posted by mayu at 00:00| Comment(16) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月18日

3カ月半

IMGP7947.JPG

幼い日はあっという間に過ぎ

もう 手乗りサイズだったころを思い出せない瑠遠と久遠

IMGP7843.JPG

3カ月半になったところで
体重測定しました

IMGP7821.JPG

瑠遠 1770グラム

IMGP7815.JPG

久遠 2100グラム

いつの間にか
こんなにも格差が!!

IMGP7616.JPG

このお方は
4キロまでの体重計を振り切ってしまい
測定不能
posted by mayu at 00:00| Comment(16) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月17日

キャラ

IMGP7816.JPG

特異なキャラで注目を集めていた「フワちゃん」が今
炎上しているようです

そのキャラが面白いと受けて
芸能界に入ったのでしようが
同じ理由で締め出されようとしています

IMGP7817.JPG

心に浮かぶことを一旦 判断して
控えることができず
すぐに言動に出してしまうADHDっぽい傾向のある人は
けっこう そこここに居るように思います

IMGP7482.JPG

初めからそうだと解っていればいいのですが
遠目にはキャビキャビして親しみやすい印象に見えます

仕事や交友関係で
付き合う頻度が増えると
戸惑うことが増えてきます

たとえば 本人を目の前にして
言われると必ず傷つくことを
言ってしまうこと

「え? そんなことを言うの??」と傍で見ていて驚きです
本当のことであっても
本当のことだからこそ
誰も口にしないようなことです

IMGP7620.JPG

相手の都合を考えず
自分勝手を通そうとしたりと
今思うと
姿は大人でも
心は子供のころのままだったように感じます

もっと本気で「本当のこと」を言って
叱ってあげなきゃいけなかったのかもしれませんが
一歩引いた付き合いの大人の社会じゃ難しいですね

IMGP7621.JPG

その人も
職場で騒動を起こし
退職しましたから
似たような感じですかね
フワちやんと
posted by mayu at 00:00| Comment(14) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月14日

無視

IMGP7689.JPG

美雨がのんびりくつろいでいると

IMGP7692.JPG

ん?

IMGP7753.JPG

背後の気配に気づく

IMGP7754.JPG

最近よく見かける子です

IMGP7755.JPG

ん~と・・・

IMGP7756.JPG


見なかったことにするにゃん
posted by mayu at 00:00| Comment(14) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月11日

ハーフ

IMGP7622.JPG

長毛種のハーフは
だいたい短毛に生まれます

短毛の方が
優性遺伝なのでしようね

IMGP7191.JPG

ミケちゃんの子供たちも
短毛です

IMGP7099.JPG

でも
しっぽだけ
フサフサだったり

IMGP7200.JPG

耳毛が長かったり

IMGP7259.JPG

あれ ちょっと長毛 混じってる??

といったところが現れている子もいます

IMGP7691.JPG

5年前の秋
台風一過の朝に
庭に落ちていた
手乗りサイズだった美雨

IMGP7388.JPG

君のママは
ミケちゃんだよね?
posted by mayu at 00:00| Comment(13) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月10日

冷たい床

IMGP6292.JPG

PCのために
早朝からエアコンを入れています

あ~ 電気使用量を見るのがコワい

IMGP7615.JPG

猫たちはと言えば
必ずしも
エアコンの入っている部屋に居るとは限りません

IMGP7261.JPG

それよりも
冷たい床がお気に入りのようです

IMGP7618.JPG

タイル張りのこのテーブルは
みんなのお気に入り

IMGP7346.JPG

大理石のチェストも人気

IMGP7619.JPG

一番のお気に入りは
室内物干し場のコンクリート土間かも

そこはエアコンがないので
暑いんですけどね
posted by mayu at 00:00| Comment(12) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月08日

暑くても

IMGP7043.JPG

最低気温が
30度を下回らない日々が続いています

IMGP7044.JPG

庭の手入れは
早朝に行っていますが
シャツはずぶ濡れ
絞れるほどです

IMGP7201.JPG

子猫たちもぐったり・・・

IMGP7098.JPG

かと思えば

IMGP7478.JPG

取っ組み合い 始めました

IMGP7479.JPG

グレーの瑠遠の方が
少食で小柄ですが
体力差 ありません

IMGP7480.JPG

勝利
その後は

IMGP7483.JPG

甲斐甲斐しくグルーミングしてあげます
posted by mayu at 00:00| Comment(10) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月07日

米がない!?

IMGP7515.JPG

最近 お米の値段が
爆上がりしています

数か月 数週間で
こんな値段にまで!!

IMGP7514.JPG

しかも
スーパーのお米売り場
空白棚が目立ちます

どこかの国が
日本のお米を爆買いしているとか
怪しい噂まであります

IMGP7041.JPG

もうすぐ新米の季節だし
もう少しの辛抱?

それとも
一旦上がったものは
なかなか下がらない?

IMGP7042.JPG


雨ばかり続いた夏に
米不足で
タイ米輸入
なんてこともありましたね

IMGP7347.JPG

やっと買ってきた貴重なお米

袋破って
床にばらまいたのは誰だ???
posted by mayu at 00:00| Comment(16) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月06日

体温越えの世界

IMGP7189.JPG

7月28日以降
連日 体温越えの尋常じゃない暑さが続いています

寝ている間に
熱中症になりそうです



IMGP6714.JPG

美雨も
暑さのあまり
夏痩せしています

IMGP7391.JPG

しっぽの毛が!!

IMGP7257.JPG

炎天下の中
外出したくないですが
用もあり
約束もあり
出かけました

IMGP7392.JPG

公共交通機関で出かけると
ブラスアルファ 2キロ30分が付いてきます

他の季節だと何でもない距離ですが
7月に入ってからは毎回ずぶ濡れ

IMGP7038.JPG


ここ数日の体温越えを考えると
今日は歩かない方がいいと判断し
タクシーを使いました

IMGP7039.JPG

おかげで運動不足??
ホームに立っているだけで
汗が滴る暑さですから
これで正解でしょうね
posted by mayu at 00:00| Comment(11) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月05日

PC引っ越し

IMGP6712.JPG

最低気温が
30度を下回りません

二階のこのPCルームは
一階よりも暑くて
日中は体温越え

IMGP7103.JPG

置いてあるだけで
使ってもいないのに
誤作動を起こすPC

IMGP7260.JPG

階下の
終日エアコンの入っている部屋に
PCを引っ越しさせました

IMGP7037.JPG

有線で使っているので
引っ越し先では使えません

IMGP7192.JPG


夜更けになっても
二階は
33度という状態なので
エアコンをガンガン聞かせて
この部屋で作業しようという気にもなれず
昨日は
朝だけのPC作業となりました

IMGP7195.JPG

買い物にも出られない暑さ
子猫たちも
一暴れした後はぐったり

IMGP7096.JPG

一暴れは日課ですね
posted by mayu at 00:00| Comment(17) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月03日

熱暴走

IMGP6705.JPG

7月28日 午後8時
日中立ち入らなかったPCルームに入ってみると
室温は34度

IMGP6922.JPG

すぐにエアコンを入れ
PCを立ち上げてみると
低いバッテリー充電量はそのままです

IMGP7188.JPG

立ち上げたばかりにもかかわらず
PCはやけどしそうなほど熱くて
すぐに終了

IMGP6383.JPG

翌朝 午前3時半
室温30度

PCの下にアイスノンを敷きました

IMGP7198.JPG

立ち上げると
すぐに
猛烈に熱くなましたが
暫くすると
落ち着きました

IMGP7199.JPG

立ち上げなくとも
部屋が30度あると
すでに熱が蓄えられているということでしようか

IMGP7032.JPG

バッテリーも
充電できないので
いずれ交換??
になるのでしようか

IMGP7034.JPG

PC本体は2022年4月に購入したものなので
まだまだ働いてもらいたいですよ
posted by mayu at 04:00| Comment(14) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月02日

バッテリーが!!

IMGP6917.JPG

朝 PCを立ち上げると
あれ なんだがモニターが暗い

IMGP6918.JPG


バッテリーの表示を見ると
残り 64パーセント

え どういうこと???

IMGP7196.JPG

瑠遠と久遠が暴れて
コンセントが外れたのかと確認

ちゃんと刺さっています

IMGP7194.JPG

念のために
コンセント しっかり押し込みました

IMGP6704.JPG

充電中の表示ですが
64パーセントのままです

IMGP6884.JPG

内部バッテリー交換なんて言う
厄介なことになってほしくないなぁ
posted by mayu at 04:17| Comment(17) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月01日

脱走マニア 再び

IMGP7100.JPG

最近 久遠は屋外に興味津々

IMGP7102.JPG

勝手口のドアが開けられるのを
待ち構えています

IMGP7193.JPG

開くとダッシュ
ヒトよりもはるかに速い

追いかけて連れ戻します

IMGP6711.JPG

それって
このお方の御幼少のころと同じ

IMGP7254.JPG

なんか
イヤな予感するんですけど

IMGP7095.JPG

食が細く
スリムな瑠遠は
そこまで行動的じゃありません

IMGP7097.JPG

痩せすぎかもと
体重をはかってみると
1500グラム

3カ月になったばかりの子猫としては充分

IMGP7197.JPG

食べることに貪欲な久遠が
重すぎるだけみたいです

IMGP6924.JPG

今日も
オリンピック競技場のような我が家
posted by mayu at 00:00| Comment(12) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月30日

利音 3カ月

2175487_1.jpg

離れた場所で
利音も生後3か月を迎えました

まだ手乗りサイズのころ
早々と手放してしまったこと
今も心が痛かったのですが

お姉さん猫たちとすっかり仲良しになり
ママやきょうだいのように慕っているそうです

幸せに暮らしている様子がうかがえて
良かったなと
うるうる・・・

IMGP6421.JPG


もう ママやきょうだいたちのことは忘れちゃったかな

IMGP6557.JPG

ミケママも
いなくなった一人を探していなくて

一人足りないと
気付いていないような気がします

IMGP6430.JPG

猫には
数の観念がないと聞いたことがあります

IMGP7046.JPG

今を生きるミケちゃん
いなくなった子供を心配してもしようがないので
しない
posted by mayu at 00:00| Comment(11) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月29日

跳びだし注意

IMGP6709.JPG

いまさら
完全室内猫になれって言われても

IMGP6819.JPG

無理にゃん

IMGP7104.JPG

瑠遠と久遠は
こうなってほしくない
と思っているのですが

IMGP7045.JPG

自由に外に出ていくママや

IMGP6818.JPG

ねえちゃんを見ているので

IMGP6920.JPG

瑠遠は
比較的おとなしいのですが

IMGP7101.JPG

久遠は
ヒトが勝手口を開けるのを
狙っています

IMGP6713.JPG

外は快適にゃん
なんて教えないでくれ
posted by mayu at 00:00| Comment(11) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月28日

生後3か月

IMGP6515.JPG

暴れん坊の瑠遠と久遠
生後3か月になりました

IMGP6558.JPG

まだ離乳していない???なシーンも
ちょくちょく見られますが

IMGP6919.JPG

一人でも
寝られるようになり

IMGP6921.JPG

見にゃいで・・・

IMGP7036.JPG

すっかり
完全室内猫になっているミケちゃんも

IMGP7040.JPG

久々のお庭散歩
posted by mayu at 00:00| Comment(8) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月25日

なだれ込む

IMGP6554.JPG

毎日 大量になだれ込んできます

IMGP6555.JPG

いえ 子猫たちじゃありません

IMGP5997.JPG

フィッシングメールです

IMGP6286.JPG

最近は
ヤマト運輸を語るフィッシングメールが多いですね

IMGP6288.JPG

荷物をお届けしましたが
不在でしたので
受け取り場所と日時をお知らせくださいという内容

IMGP6516.JPG

迷惑メールフォルダに振り分けられるので
そのまま消去

IMGP6517.JPG

本物のヤマト運輸なら不在票がポストに入ります
メール連絡ありません

IMGP6556.JPG


語られる企業も大変だなぁ

みなさん ご注意ください
posted by mayu at 00:00| Comment(17) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月24日

暑い

IMGP6703.JPG

暑いにゃ

IMGP6706.JPG

暑くても一緒に居るファミリー

IMGP6708.JPG

にやんで
あんにゃに
くっつきたがるのか
わかんにゃい

IMGP6514.JPG

美雨は涼しいとこ
行くにゃ

IMGP6694.JPG

葉っぱの中に
隠れたい

IMGP6679.JPG

暑くても咲くシュウカイドウ 一輪
posted by mayu at 00:00| Comment(13) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月22日

世奈 1歳2か月

IMG_4694.jpg

世奈の里親さんから
久々 近況が届きました

IMG_4641.jpg

この姿勢で
よくテレビを見ているのだとか

IMG_4640.jpg

なんだか
ニンゲンっぽい

IMG_4650.jpg

ちなみに
猫が出演する番組が好きみたいです

IMG_4703.jpg

先住猫とも
今やすっかり仲良し

IMG_4700.jpg

サイズも変わらなくなりました

IMG_4557.jpg

便りのない他の子たちも
きっと
これくらいビックになっていることでしょう

IMGP6109.JPG

久遠がそうなる日も近い

IMGP6428.JPG

でも 今はまだ

IMGP6420.JPG

ママ~
posted by mayu at 00:00| Comment(13) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月18日

ワル?

IMGP6285.JPG

ここに居ると
うるさいチビに
絡まれるにゃ

IMGP6283.JPG

甘い顔すると
遊ばれるにゃ

IMGP6282.JPG

やさしさにゃんか
禁物にゃ

IMGP6384.JPG

ギャングには
ワルで対抗するにゃ

IMGP6388.JPG

この世の掟にゃ

IMGP6108.JPG

にゃんのことにゃん?

IMGP6387.JPG

コワいねえちゃんに一喝されて
カーテンの陰に隠れてしまった瑠遠と久遠
posted by mayu at 00:00| Comment(12) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月16日

心境の変化?

IMGP6290.JPG

ミケ「お姉ちゃんにゃんだから、もっと妹たちをかわいがりなしゃい」

IMGP6287.JPG

「イヤにゃ
美雨が小さす頃 ママは傍に居てくれにゃかったにゃ」

IMGP6289.JPG

ミケ「あの頃は若すぎたにゃの」

IMGP6029.JPG

これまで
離乳した子供たちを寄せ付けず
ほったらかしにしていたミケちゃん

母性本能の弱い子だと思っていましたが
今年の子供たちは
猫っかわいがりしています

IMGP6031.JPG

ミケちゃんも年を取ったんだなぁ
黒い毛の中に白い毛も混じるようになったし

IMGP6084.JPG

年を取ると
いろんなことが分かってきて
その分 優しくなりますね

まあ ヒトの場合
そうじゃない人もいるみたいだけれど
posted by mayu at 00:00| Comment(15) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月12日

世界

IMGP6027.JPG

どこで生まれようと

IMGP5995.JPG

子供は

IMGP5980.JPG

世界とは
こういうものだと
受容する

IMGP6087.JPG

この網の向こうにある世界が
全く違うものだと気づくのは

IMGP5916.JPG

ずっと後になってから
posted by mayu at 00:00| Comment(12) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月11日

熱暴走

IMGP5778.JPG

瑠遠と久遠は
毎日暴れ放題ですが

IMGP5975.JPG

PCに暴れられては困ります

IMGP5976.JPG

久々に太陽が顔を出し
一気に気温上昇の7月4日

IMGP5992.JPG

作業していると
なにやら異音

IMGP5977.JPG

どこから聞こえるのかと辺りを見れば

IMGP6000.JPG

なんと
PC内部から聞こえます

IMGP5994.JPG

確か
去年の夏もそうでした

IMGP5999.JPG

気付かず
作業を続けていると
PCが支持を受け付けなくなり
勝手な動きをして暴走

IMGP6032.JPG

もう
頭を冷やして寝るしかない状態になりました
posted by mayu at 00:00| Comment(15) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月09日

個性

IMGP5789.JPG

瑠遠は
ヒトの膝の上に上がってきて寝ます

IMGP5581.JPG

背中や肩に上がったり
頭の上に登って
髪で滑って落ちるのも瑠遠

IMGP5351.JPG

久遠は
あまりヒトの傍に寄ってきません

IMGP5785.JPG

眠くなったらその場所で
こてっと寝ています

IMGP5974.JPG

食いしん坊なのは
断然 久遠

食べることに貪欲

IMGP5993.JPG

体格も
一回り瑠遠より大きい

IMGP5938.JPG

瑠遠は少食
フードを出してもらえる気配に気づくのも遅い

IMGP5978.JPG

好奇心旺盛なのは久遠
扉を開けたすきに
別の部屋に入り込んで
閉じ込められてしまうのは
いつも決まって久遠

IMGP5788.JPG

でも
取っ組み合いでは互角なふたり

IMGP5872.JPG

まだママの傍が好き
posted by mayu at 00:00| Comment(13) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月08日

今は

IMGP5982.JPG

取っ組み合いに夢中の
瑠遠と久遠

IMGP5646.JPG

ちょっと前まで
ギャングエイジなんて言われていましたが

IMGP5777.JPG

今では・・・

IMGP5936.JPG

立派なギャングです!!
posted by mayu at 00:00| Comment(15) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする