2024年12月03日

箱根駅伝まで1か月

IMGP2432.JPG

今年は10月末まで
夏を引きずっているかのような気候でしたが
ここにきて 一気に寒くなりました
室温10度

箱根駅伝まで あと1か月になりました
優勝は おそらく青学 駒沢 国学院の3校で争うことになるでしょう
どこが優勝するかなんて
さっぱり分かりません
それほど3校の力は拮抗していると思います

IMGP2550.JPG

青学ファンとしましては
鶴川君 何区を走るのか気になります
本人は往路を走りたいと言っています

1区じゃちょっともったいないなぁ
でも
2区 黒田君 3区 太田君は
よほどのアクシデントがない限り決定しているように思えます
すると 4区かな
4区は後続を引き離せるかどうかの大事な区間
去年の佐藤一世君の走りが
まだ記憶に新しいです

その佐藤君 今年SDホールディングスに入社しました
ニューイヤー駅伝を走るでしょうか

ここには青学の1年先輩 近藤幸太郎がいます
去年のごぼう抜きの走りは圧巻でした

今年も期待しています
posted by mayu at 06:00| Comment(15) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ああ、来年がどんどん近づいてくる。
Posted by Baldhead1010 at 2024年12月03日 06:54
後1カ月、楽しみですね。
Posted by mutumin at 2024年12月03日 06:58
いろんなマラソンテレビで見てますが箱根マラソンも楽しみです。
Posted by お散歩爺 at 2024年12月03日 08:32
中学時代マラソンではないけど、長距離走らせられました。
しんどかったので、高校は文化部にしました。
Posted by コーヒーカップ at 2024年12月03日 08:43
箱根駅伝ガイドブックと箱根駅伝ビールを注文しました!あ~今からとても楽しみでなりません(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年12月03日 10:43
芦ノ湖の海賊船にも「箱根駅伝」の垂れ幕がでかでかと飾られてました!
Posted by トモミ at 2024年12月03日 11:46
あと1ヶ月で箱根駅伝ですね
1年が早すぎます
青学の監督さんが広島出身なので青学を応援しています(^^♪
Posted by ムサシママ at 2024年12月03日 14:24
シーズンやってきました。わくわくですね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年12月03日 18:00
ウワ~もうそんな時期でした
楽しみですね
Posted by ヤッペママ at 2024年12月03日 18:21
そうですね
もう、そんな季節となりましたね。
Posted by 八犬伝 at 2024年12月03日 20:09
箱根駅伝楽しみです。お正月のハイライトですね。
Posted by JUNKO at 2024年12月03日 20:33
毎年夏が過ぎると、あっという間の年末です。
Posted by そらへい at 2024年12月03日 20:49
箱根駅伝まで1か月・・・正月まで1か月なんですね。改めて実感したような気になりました。
Posted by かずい at 2024年12月03日 21:43
1ヶ月....ということは、今年はもう....(>_<) 光陰矢の如し(^_^;)
Posted by yokomi at 2024年12月03日 22:32
いつまでも暑いので油断していましたが年末ですね。
年賀状の枚数がまだ決まりません。
Posted by まいく at 2024年12月03日 23:33
コメントを書く
コチラをクリックしてください