2024年11月27日

ショック!!

IMGP2201.JPG

SSブログからシーサーブログへの移行の件
ブログシステムに詳しい方が記事をあげておられました

それによると
写真の少ない容量の小さなブログはスムーズに移行できるけれど
3GBを超えると移行はできないとか!!

私のブログはすでに5GB近い!!


全面的な移行ができなくて
歯の抜けたような形になるのか
それとも全く移行できないのか分かりません

過去の写真を減らして
軽くしようかとも考えましたが
写真量が多く
どれも思い出の写真なので選べません

CIMG2472.jpg


このブログをこの状態で残すのは
無理らしいということです

もう過去を振り返るなという神の啓示でしょうか
いやいや
ブログ人気が落ちて
広告収入が期待できないからと言って
多くのユーザーの貴重な記録を無にしてしまうなんて・・・

とぼやいても仕方ありませんね
posted by mayu at 06:16| Comment(22) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
真面目なブログの時代は終わったと思います。

今はフェイクのSNS横行の時代です。
Posted by Baldhead1010 at 2024年11月27日 06:26
残したところで誰も見ないだろうと割り切って残さないことにします。
外付けのHDDに入れることはできないのかな。
Posted by 斗夢 at 2024年11月27日 07:26
移行するのは勝手にどうぞだけど、今までの写真や記事記念に本にしてほしい^^
まあ無理でしょうね。
Posted by ニコニコファイト at 2024年11月27日 08:17
おはようございます!
いろいろ、情報ありがとうございます!
困ったもんです・・・
過去を残したい人はお金を出して本にしろって
ことですね。
Posted by Take-Zee at 2024年11月27日 08:39
それはショックでやすね、、、
移行できるのにも上限があったとは、、、
思い出深い記事が消滅してしまうのは、悲しいでやすよね、、、
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2024年11月27日 10:33
いろいろとショックですが、猫日記としてのブログは続けていこうと思っています。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年11月27日 10:44
えっ!私も3G超えてる!どうしようかな?300メガバイト超えてるんだよね。
あぁ・・・溜息。。。
Posted by mutumin at 2024年11月27日 11:40
SSブログ公式から提供される移行ツールには、データ容量や、ブログ記事数の制限が
あるとは予測でき(他ブログの移行ツールにも制限があるからですます。
SSブログ公式から提供される移行ツールは、出てみてのお楽しみです。特に画像データのデータ量がサーバーに与える負荷が大きいので、画像が多いと、移行ツールが途中でストップしてしまうことも十分あり得ると思います。
わたしは、SSブログ公式から提供される移行ツールには、あまり期待していません・・・
Posted by とし@黒猫 at 2024年11月27日 11:50
みんな苦労しますね。
さて、どうしよう。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年11月27日 12:01
ADカードに保存してインタグラムに移すとか・・・
何か良い方法がありませんかね。
Posted by lamer-88 at 2024年11月27日 12:15
私も黒猫さんのブログで知って愕然としました。
せっかくお知り合いになれた方々とお別れが寂しいです
書くことはやめたくないので、どこへ行くか思案中です
Posted by よいこ at 2024年11月27日 14:17
全部移行できるとは思っていないので
どのくらい移行できるかは、
わかりませんね。
Posted by 猫またぎ at 2024年11月27日 15:11
いまのブログは気にいっているのですが亡くなるの残念です。
写真容量どれくらい使っているのかわかるのですか
Posted by acconomugi at 2024年11月27日 15:23
seesaaブログは3GBまでなんですか~(=_=)
ウチもどうなることでしょう?
何とか移行できてもその後が心配です
こんな時が来るかな~とは薄々思っていましたが
こんなに早く来るとは想定外でした
もう、seesaaブログを立ち上げましたが使い勝手は悪いです
ウチの今日のコメント欄にURLを張り付けておきますね
全面引っ越しは移行ツールがリリースされてからです
Posted by ムサシママ at 2024年11月27日 15:44
ショック!!
自分の唯一の楽しみが無くなる。(T_T)
Posted by にゃご吉 at 2024年11月27日 16:53
私も大いにショックです。mayuさんの楽しい解説も読めなくなりますから。
Posted by JUNKO at 2024年11月27日 19:22
私は無料ブログの範囲内なので3㎇以内だと思います。
写真は多い方でしょうね。
過去記事も含めて移行するのであれば
見直してもう少し記事を見直し減らしても良いかなと思ってます。
Posted by そらへい at 2024年11月27日 20:03
まずは公式の発表を待つしか策はないと思います。
Posted by skekhtehuacso at 2024年11月27日 21:32
考えても移行後がどうなるか分からないので
移行するまで考えないようにしました
一時焦っていたけれど、心身共に壊れそうなので・・・
mayuさんのブログは猫ちゃんを文章に挟むのが素敵なんだから
現状維持のまま移行できるといいですね
Posted by たぃ at 2024年11月27日 22:46
そうだとすると私も写真が多いので難しいかもしれませんね。
何か策はないのか少し真剣に調べてみます。
Posted by まいく at 2024年11月27日 23:55
こんばんは。
3GBの根拠はわかりませんので何とも言えません。
以前、Yahooブログからアメーバブログへ移行しましたが、特に制限なくファイル(画像)は移行出来てました。
そのときの容量は4GB近くで、移行時間も1日はかかりませんでしたし、サーバー間で移行しているので、PCがダウンしようが関係ありません。
seesaaブログは無料で2GB、有料330円/月で無制限らしいので、今後の情報開示を待った方がよさそうです。
Posted by ライス at 2024年11月28日 01:37
ほんと、真面目なブログの時代は終わったのかも(>_<) 他へ移行なら、ソネットのプロバイダーからもおさらばですね。
Posted by yokomi at 2024年12月03日 23:14
コメントを書く
コチラをクリックしてください