2024年11月22日

5GBまで

IMGP2159.JPG

SSブログは5GBまでです
それを過ぎると
書き込みができません

IMGP2161.JPG

10年続けているこのブログは
4500MBになりました
満杯になったら
3冊目を立ち上げなきゃなぁと思っていたところに
SSブログ終了のお知らせ

IMGP2200.JPG

保存のために
このブログはシーサーブログサービスへ移行しようと決めました

IMGP2202.JPG

他にも
いいブログサービスはないかなと探していたところ
ライブドアブログが目に留まり
ちょっと新規で作ってみました

IMGP2203.JPG

写真のアップの仕方が
SSブログと違って
かなり煩雑で戸惑うばかり

まあ そのうち 慣れるでしょうが

IMGP2204.JPG

とりあえず
作りたてブログはこちらです

https://karihavi2020.livedoor.blog/

テンプレートは気に入っています
posted by mayu at 00:00| Comment(18) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ライブドアは、だいぶ前に使っていました。
Posted by shiho at 2024年11月22日 05:20
ナイスの代わりに手拍子なんですね。
写真的には同じに入るのでいいけど、コメント欄はないんですね。それともつけなかった?
私は5Gうち、3300MB使っていますので、使ってからやめるかどうか決めようと思います。このまま移行ですね。
Posted by mutumin at 2024年11月22日 05:21
情報ありがとうございます。
私には使えないように感じました。
もっと楽にできえるブログを探そうと思っています。
Posted by 斗夢 at 2024年11月22日 05:30
のぞいてみました。私はどうしょう?
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年11月22日 07:05
おはようございます。ちょっと覗きに行かせていただきました。
記事の部分はバックが白になるのですね~~~。
皆さん、いろいろ調べてらっしゃるのですね♪
Posted by Rchoose19 at 2024年11月22日 07:38
おはようございます!
寂しいですね・・・
親しくして頂いてきた皆様も道それぞれの
ようですね。
Posted by Take-Zee at 2024年11月22日 08:13
ライブドアブログでさっそく作ってみられたとは、作業が早いでやすね!
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2024年11月22日 09:09
ライブドア、参考になりました。ありがとうございます。
Posted by kgoto at 2024年11月22日 09:18
こんにちは^^
livedoorブログを立ち上げられたのですね^^
RSSに登録させていただきました^^
これからも宜しくお願いいたします。
今から、コメントも入れてみます^^
Posted by 青山実花 at 2024年11月22日 10:25
ライブドアのブログを拝見しました。とても良い感じですね。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年11月22日 10:47
ライブドアプログはどうかなぁ
あまり面倒なのは無理です。
Posted by 猫またぎ at 2024年11月22日 14:21
ライブドアブログに行って見ました
かなり難しそうでHTML編集の知識がいるんですね
諦めてシーサーブログに引っ越すことにします
Posted by ムサシママ at 2024年11月22日 14:53
参考になりました。
ありがとうございます。
Posted by 風太郎 at 2024年11月22日 17:46
so-netも元はseesaaと言われていたと思います。
seesaaを見てみると、so-netやSSブログとやり方が似ているところがあります。
ただ5GBの容量制限があるので、引っ越したらすでにいっぱいになりそうです。
Posted by そらへい at 2024年11月22日 20:59
ライブドアブログは、たしかKindleを作れるんですよね。
Posted by いっぷく at 2024年11月22日 22:21
早速、他ブログを試しているんですね
ご立派です
Posted by たぃ at 2024年11月23日 03:07
う〜んフロンティア、敬意を評して、新しいブログを見てきました。
拍手を何回でも打てるのが分かったので、1記事につき5拍手ほどパンパン。
しかし誰が拍手したか分からないのが残念、いやそれともそれがいいのか。
Posted by hagemaizo at 2024年11月23日 10:10
オイラも保存のために、既存のものはSeesaaへ移行しようと思っています。
Posted by skekhtehuacso at 2024年11月23日 20:26
コメントを書く
コチラをクリックしてください