スマートフォン専用ページを表示
検索
<< 2024年12月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
最近のコメント
ナイス機能 by Drumusuko (01/22)
寒くない? by それいゆ (01/21)
寒くない? by lamer-88 (01/21)
寒くない? by lamer-88 (01/21)
寒くない? by それいゆ (01/18)
寒くない? by さる1号 (01/17)
ナイス機能 by さる1号 (01/17)
戦場 by ふるたによしひさ (01/14)
寒くない? by リュカ (01/14)
ナイス機能 by 青い森のヨッチン (01/12)
最近の記事
ラベルリスト
カテゴリ
過去ログ
商品紹介
2024年11月19日
11月17日 SSブログの終了を初めて知りました
うすうす気づいておられた方もいたようですが
そんなこととは思いもしなかったので
衝撃です
時代はYouTubeに移って
ブログ文化事態衰退してますからね
でもYouTubeのビデオ撮影は面倒
写真だけで綴れるブログが
一番手軽く
たくさんの内容を詰め込めて
最適だと感じています
ソネットブログを初めて10年
たくさんの思い出の写真が詰まっているので
12月中旬に移行ツールが公開されたら
シーサーブログに移行する予定です
他にも2冊ほどSSブログ書いていますが
すべて移行できるのかな?
とりあえず
このブログは移行します
posted by mayu at 00:00|
Comment(25)
|
cat
|
|
So-netからSSになって、それもまた
サービスが終了してしまうなんて
残念ですよね
もう少し早く知ればよかった。
自然消滅の前に1200記事ほど削除しました。
さて、この先どうしますかね。畑の日誌になっているので、いつ種まきした?など助かるんですが…
大事な日記のようなものなので、取り合えずは過去ログの保存方法を模索してみます。
でも、So-net→SS→〇〇、という流れは、ブログ文化の衰退以上に、利用者/ユーザーの意向を配慮しないビジネスのやり方なのかなあ、と、寂しい限りです。
日記代わりのブログですので継続はしたいと思っています
爺の今までの記事は宝物でしたが全て抹消されてしまうんですね。
私は取り敢えず移行して、ブログアップの頻度は少なくする予定です。
USJがオープンするときに大阪のホテルにネットの構築のお手伝いに
10人位で行きました。
少し迷ってます。
調べるとSeesaaブログは容量の制限がないようなので
過去のブログと統一して一つのブログに出来たらいいなと思っています。
出来ればSeesaaブログへ移行しようと思ってます
これを機にブログを終了させる方がいることに寂しさを感じます
移行するかどうかはこれから考えますね。
見てませんでした。
ブログの衰退は10年以上前から言われてますが、
まだまだ続くようです。(Web検索するとわかります)
Seesaaブログへの移行は、ファイルも移行されるので、
他のブログサービスへ移行する場合の、
アップロードし直しがないのがメリットですね。
他のSNSは使っていないので、
毎日更新ではないけれど続けたいと思います。
移行はします。ブログは大事な存在だし、これまでの交流も貴重なので。
sonetからの移行の時は全部移せたけれど、今回は違うのかな? そこが問題です~。