2024年11月17日
秋の花
秋バラ
一輪咲きました
以前はたくさんあったバラですが
次々にテッポウムシにやられて
もう2品種だけになりました
日差しが柔らかくなって
サルビアの赤が
ますます鮮やかに
数年前までは
12月半ばに初霜が降り
枯れてしまいましたが
最近は暖冬なので
1月中旬ごろまで咲いていることもあります
ホトトギスも咲いています
初めて見たときは
なんて神秘的な花だろうと思いました
庭を一望できる席
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
家も時と共に無くなって行く花があります。ハーブに占領されていつの間にかホトトギス居なくなってました。残念!
とてもいい香りがしていました^^
そんなに長く楽しめる花だったのでやすね!
マラソン日和なのか、横須賀マラソンで交通規制の
直前で帰って着ました(^0^)!
小中学校の帰り道にいっぱい咲いてました
美雨ちゃん特等席です
色鮮やかに寂しい季節を彩ってくれますね。
素敵な秋バラです(^_^)v