ワニとライオン
どちらも遭遇すると
超危険です
でも哺乳類のライオンは
幼いころから飼育すると飼い主になつき
食事の対象にするようなことはありません
まあ 大型なので
じゃれてくるパンチも危険
付き合い方は結構大変ですが
一方のワニは
いつもご飯をくれている人であっても
目の前にいれば
食べ物とみなしてしまいます
愛着形成できません
生きるために必死で
自己中心的
目の前の短絡的な欲求しかないのです
人間にもいますね
そんな真似をすればどうなるか
先の予測ができないの?という人
わからないだろうと軽い気持ち?
前後左右 少しも見ていない
そんな些細な悪事で
信頼を失ったり
人生棒に振ったり
ワニみたいな人
なのでしょうか
爬虫類の脳、というのか、ワニはあの姿からしても、攻撃性が発達しているのでしょうね。
たしかにそんな人間がいますね!
時に先日大統領選に勝った人なんか。。。
今世間を騒がせている強盗事件の
犯人たちは人生を失ってしまいますよね。
あっそうだった人間と一括りできない難しい生き物でもありました。
ラッキーでした。
ワニにはなりたくないです~ ・・・(^-^)!!
と言いつつ、自分がそうでないと断言できるかな~?
今のところは大丈夫そうです
今後は彼らをワニの脳と呼びましょう。
人間は違います。