久遠 ピーンと足を延ばしてうつぶせ寝が得意です
長年 猫を飼ってきたけれど
こんな寝方をする子は初めて
飛んでいる夢 見てるのかな
飛ぶように走るのも室内だけ
屋外へ脱走のチャンスを伺うようになり
気をつけなくちゃ!!
皆さんに飛ぶように走ってほしいのは大学駅伝
目前に迫ってきました
出雲駅伝ほどではないにしても気温は
平年より高そうですね
無事に開催されますように
無事にテレビ観戦できますように
祈らずにはいられません
優勝候補は
駒澤大学と国学院かな
それを追う青学
その背後には創価大学 城西大学 中央大学
こんな展開になるでしょうか
青学 おそらく 噂のスーパールーキー折田くんが駅伝デビューとなるでしょう
区間は多分 4区かな
エースの黒田君は3区あたり
7区8区を走ってほしいところだけれど
前半で抜け出したいというのが
原監督の思惑な感じがします
鶴川君は1区 もしくは2区
塩出君が調子が良ければアンカーかもしれません
まあ
私の予想はあまり当たらないかもです
足の速い外国人を入れていないことに覚悟を感じてしまいます。
頑張れ青学。ついでに立教も。
駅伝前のお二方はすっかり寛いでいますね・・・(^-^)!!
こちらのブログで初めて見やした!
青学頑張って欲しいですね。
前世は人間かと思いました。
箱根駅伝もあっというまに来ますね。
当日はどうなんでしょうね。
駅伝の予想は、要素かわ多くて難しそう。
大学名が変わりました。