2024年10月30日

大学駅伝直前

IMGP0757.JPG

久遠 ピーンと足を延ばしてうつぶせ寝が得意です

長年 猫を飼ってきたけれど
こんな寝方をする子は初めて

飛んでいる夢 見てるのかな

IMGP0761.JPG

飛ぶように走るのも室内だけ
屋外へ脱走のチャンスを伺うようになり
気をつけなくちゃ!!

IMGP0763.JPG

皆さんに飛ぶように走ってほしいのは大学駅伝
目前に迫ってきました

出雲駅伝ほどではないにしても気温は
平年より高そうですね

無事に開催されますように
無事にテレビ観戦できますように

祈らずにはいられません

IMGP0764.JPG

優勝候補は
駒澤大学と国学院かな

それを追う青学
その背後には創価大学 城西大学 中央大学

こんな展開になるでしょうか

IMGP0767.JPG

青学 おそらく 噂のスーパールーキー折田くんが駅伝デビューとなるでしょう
区間は多分 4区かな

IMGP0768.JPG

エースの黒田君は3区あたり

7区8区を走ってほしいところだけれど
前半で抜け出したいというのが
原監督の思惑な感じがします


IMGP0769.JPG


鶴川君は1区 もしくは2区
塩出君が調子が良ければアンカーかもしれません

まあ
私の予想はあまり当たらないかもです
posted by mayu at 07:17| Comment(15) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
箱根駅伝に青学が出てきた時はびっくりしました。
足の速い外国人を入れていないことに覚悟を感じてしまいます。
頑張れ青学。ついでに立教も。
Posted by hagemaizo at 2024年10月30日 08:43
おはようございます!
駅伝前のお二方はすっかり寛いでいますね・・・(^-^)!!
Posted by Take-Zee at 2024年10月30日 08:45
おっしゃるように、こんなに後ろ足をピーンと伸ばして寝る猫ちゃんは珍しいでやすね!
こちらのブログで初めて見やした!
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2024年10月30日 09:31
興味深いmayu解説楽しく読ませていただきました。
Posted by JUNKO at 2024年10月30日 11:00
久遠ちゃん足長~い!いや胴が長い?でもこの安心して足に場してるのが可愛いです。
青学頑張って欲しいですね。
Posted by mutumin at 2024年10月30日 15:28
Instagramの動画で、仰向けで寝る猫を見たことがあります。
前世は人間かと思いました。
Posted by コーヒーカップ at 2024年10月30日 16:29
mayuさんの予想如何に?
Posted by ヤッペママ at 2024年10月30日 16:38
近頃の犬や猫は二本足で立ったりなど、不思議な行動をします。

箱根駅伝もあっというまに来ますね。
Posted by Baldhead1010 at 2024年10月30日 17:34
このところ、やっと駅伝に似合う気候になってきた気がしますが
当日はどうなんでしょうね。
Posted by そらへい at 2024年10月30日 19:43
久遠ちゃん、ノービノビですね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年10月30日 20:25
たまにわんこで足ピーンで腹ばいは見ますが、猫さん珍しいのでは?
Posted by よいこ at 2024年10月30日 21:25
まちがいなく、猫は液体だ。
Posted by skekhtehuacso at 2024年10月30日 21:41
愛猫のリラックス姿と駅伝の展望を一緒に楽しめるというのは、良いですね!猫のくつろぐ姿が可愛らしく、まるで選手たちのリラックスのようです。
Posted by かずい at 2024年10月30日 22:14
久遠ちゃん、あんよピーン寝が可愛いです~遠くへ飛ぶ夢を見ている?
駅伝の予想は、要素かわ多くて難しそう。
Posted by sana at 2024年10月31日 00:07
記憶は定かではないですが、山梨学院が箱根駅伝で猛威を振るっていた頃とは
大学名が変わりました。
Posted by 斗夢 at 2024年10月31日 04:30
コメントを書く
コチラをクリックしてください