2024年10月10日

食通

IMGP0065.JPG

美雨は
あまりフードに文句を言いませんが

IMGP0295.JPG

なぜか
久遠と瑠遠は
フードの銘柄にこだわるようになってしまいました

最寄りの量販店のオリジナルブランド
食べてくれません

多分 おいしくないのだろうなぁ

もうこのブランドは買わないことにしましたが
買い置きの分は食べてほしいと
缶詰を混ぜると
ますます食通になってしまいました

IMGP0231.JPG

久遠よりも
偏食の瑠遠は
スリムでしっぽだけぽわッとしているので
まるでリスのようです

IMGP0234.JPG

性格も臆病なのか
屋外に興味を示しませんが
ヒトには甘えん坊

高所を征服するのは
久遠よりも勝っています

IMGP0235.JPG

走る 跳ぶに体重は邪魔なんだと納得
posted by mayu at 00:00| Comment(11) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ほんと!みんな性格が違い、面白いですね。腹を満たすだけでなく、やっぱり美味しい方が良いですよ。家のまりんは全部手作りで作ってあげましたが、色々変えてやらないと「飽きた」コールが来ました。
Posted by mutumin at 2024年10月10日 05:21
ほんと、動き回るのに体重が邪魔。
Posted by Baldhead1010 at 2024年10月10日 06:22
なるほど、リス風。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年10月10日 06:38
昔いた猫。ヨーグルトが好きだったんですが、メーカーによって食べるものと食べないものが
ありました。匂いとかにも好き嫌いがあるんでしょう。
Posted by 斗夢 at 2024年10月10日 07:32
ニャンコ様も個性がおアリですね(^^♪
でも(*´з`)あんまりグルメになられるのも一苦労w
Posted by 甘党大王 at 2024年10月10日 12:00
本当にリスみたいにフワッとした尻尾ですね。可愛い!
Posted by JUNKO at 2024年10月10日 13:02
こんにちは!
知らず知らず久遠ちゃんも瑠遠ちゃんも大きくなって
いますね・・・(^-^)!!
Posted by Take-Zee at 2024年10月10日 13:07
体重は動きを左右します
現在オーバー気味でますます動きにくく…
Posted by ヤッペママ at 2024年10月10日 16:47
新しい子たちの性格、性質もそれぞれ、
発見の楽しみもありますね。
Posted by そらへい at 2024年10月10日 20:38
こんばんは。
うちの実家の猫も、高級なカリカリしか食べなくて、
人の食べ物には一切手を興味を示さないのが個性的でした。
「跳ぶ(動き回る)のに体重は邪魔」自分自身に言い聞かせております(汗)
Posted by ライス at 2024年10月10日 21:12
瑠遠ちゃんの「リスのような尻尾」と臆病な性格がとても可愛らしいですね!フードに対するこだわりが深まるところも、猫ならではの魅力です。久遠ちゃんと違って屋外に興味がないところも、それぞれの個性が際立っていて面白いです!
Posted by かずい at 2024年10月10日 21:48
コメントを書く
コチラをクリックしてください