2024年10月03日

秋の断捨離

IMGP9629.JPG

すでに熱帯性気候になっているかのような当地
秋の訪れはゆっくりですが
衣替え 始めました

IMGP9758.JPG

毎年思うのですが
春秋衣類の出番が
ほとんどありません
春はニットからきなりノースリーブ
秋はその逆

IMGP9759.JPG

今年も
ほんの数日で真夏服から
ニットになりそう?

IMGP9335.JPG

引き出しをチェックして
もう、これ 来たくないな
着ないかなと思う衣服は排除

行き先は猫たちの冬のベッドです
posted by mayu at 00:00| Comment(13) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たしかに春秋服の出番が殆どないです。
私もいきなり夏服、いきなり冬服ですね。今だって、そっちほど暑くなくてもTシャツですから・・・
猫用ベットですか!家は犬のおもらしを拭く布にしてましたが、今はそれも無くなり寂しいです。
Posted by mutumin at 2024年10月03日 04:22
衣替えですね、Tシャツや短パンを衣装箱に仕舞わなければなりません・
着なかったものが多くあるんですが、捨てられません。優柔不断なわたしです。
Posted by 斗夢 at 2024年10月03日 06:13
最低気温も20℃を切ってくると、涼しいを通り越して肌寒いです。
Posted by Baldhead1010 at 2024年10月03日 06:25
涼しさが増して衣替えは忙しいですね。
衣類を出したり仕舞ったり等大変ですね。
Posted by お散歩爺 at 2024年10月03日 06:55
猫ちゃん、ふわふわベッドですね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年10月03日 07:13
おっしゃる通り、最近の日本、春と秋が極端に短くなって、二季の国になりつつありやすね。
暑い暑いと言ってたら、あっという間に冬が来るんでやすよね〜
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2024年10月03日 09:04
あーわかります
いきなり寒くなるのも、捨てる前に猫に使ってもらうのも
Posted by よいこ at 2024年10月03日 09:16
スイッチをオンオフするように季節が切り替わるようです。10月になったのにお江戸は毎日が曇りの天気ですっきり晴れません( ̄▽ ̄;)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年10月03日 09:38
こちら昨夜から21℃くらいに涼しくなりましたが半袖ですわ
Posted by yukimin1119 at 2024年10月03日 15:36
猫ちゃんベッド気持ち良さそうですね
入れ替えはもう少し気温が安定するのを待ちます
Posted by ヤッペママ at 2024年10月03日 16:34
行き先がある断捨離はいいですね。未練がましくしまっておく私です。
Posted by JUNKO at 2024年10月03日 20:39
先日断捨離で出てきた古い衣服を寄付団体に送りました。
寄付金の形で送料負担になりますが捨てるより気持ちは良いですね。
着なくなったスーツはネームがあるので廃棄であっても気が引けて溜まってます。
Posted by まいく at 2024年10月03日 23:33
朝晩はさすがに秋めいてきましたが、昼間はまだまだ半袖です。
今年は衣替えも難しいですね。
Posted by そらへい at 2024年10月06日 20:32
コメントを書く
コチラをクリックしてください