腕時計はクロスシー電波ソーラー時計を愛用しています
腕時計は正確でないと困るし
ソーラー充電なので
電池切れの遅れや
突然止まるなどのリスクがなくて
安心です
ところが
昨日から33分遅れたままになってしまいました
原因はカーテンの傍を通ったとき
出ている糸にリュウズを引っ掻け
浮いた状態になっていたのに気づいたのが33分後だったのです
直射日光のもとに置いても
一日経過しても回復しません
以前にも一度
洋服の糸に引っ掛け
同様の事態になったことがあります
その時は時間を合わせられないことに困惑して
時計店に持ち込んだのですが
治せないと言われました
ところが
翌朝 電波を受信して
回復していました
今回も期待したのですが
ダメでした
メーカーに修理に出すと15000円くらい掛かりそうです
購入したのは2012年だから
もう12年
そろそろ買い替え時なのかなぁ
ソーラーも良し悪しですね。電池だと交換すればいいのですが、寿命だと云われれば
メーカーに送らなければなりません。電波もメーカー送り。
私の時計は娘の結婚式にと電波時計を買いました!
それから21年まったく故障無しで今日も動いて
います。 12年なんてまだまだですよ (^0^)!
故障した事ないですね。
そろそろ買い替えの時期かもですね
私は、ここ数年
時計をしなくなってしまいました。
スマホがあれば事足りてしまう・・・と娘に言われてw
お出掛けの時、時間を気にする時あると便利ですね
まして腕時計、出来れば使い続けたいですね。
電波送信所は福島県と佐賀県にあるので、近い方に向けてなるべく窓際など障害物のない所において置くと良いかと思います。