子猫たちが生まれて以降
全く外出せず
子育てに専念していたミケちゃんですが
子猫たちが4カ月半を過ぎたあたりから
外に出たがるようになり
そして今や
お腹がすいたらやってきて
ご飯を食べて
すぐ外に帰っていく状態に!
つまり以前の状態に
戻ってしまいました
もともと外で自由に暮らしていたミケちゃん
ずっと室内に閉じ込められているよりは
その方がいいのでしょう
もう推定年齢8歳だし
心配なので
うちに居てほしいですが
本人の好きなようにさせてあげるのが
一番なのかな
美雨も外が大好き
うちの中にじっとしていてはくれません
もう子猫は呼べないサイズに育ってきた久遠と瑠遠も
近い将来
そうなるのかなぁ
このこたちも、そんなやさしさ有ったら良いですね。
どこかの人間より偉いです・・・
ちゃんと子育てしてから、次の相手を探しに
行くんでしょうね・・・(^-^)!!
うちのミケの母猫もそうでした。
元々外が基本的な世界のコ達だったから、そのほうが彼らにとって自然で幸せだろうな、と。
(^^;)確かに本人(本ニャン♪)の本能のままに過ごさせてあげることは
とっても良い事のように感じます。
でも、それを受け止めて
見守ることのできるmayu さん(*ノωノ)♡素敵!!
帰る家があるので安心できるようですね。
それが自然なのかもしれないですね
安心して戻れる場所があるのは幸せです
子猫の成長も早いですね。