2024年09月11日

9月の太陽

IMGP8167.JPG

8月の太陽は
殺傷能力の高い兵器のようでした

皮膚を刺し貫き
その熱線を注がれた大気は
まるで火にかけられたフライパンの中のよう

IMGP8614.JPG

たった2キロの道のり
正午過ぎに歩くことを断念し
タクシーを利用したものでした

帰りはバスを利用しましたが
バス停に立っている間にも
焼きつくされてしまいそうでした

IMGP8615.JPG

それから3週間が経ち
少しは太陽の威力も衰えたかなと思う8月22日
午前中から室温はどんどん上がり31度

やはり徒歩は断念し
タクシーを選びました

少しも季節は進んでいなかった!!

IMGP8637.JPG

そして9月5日
この日は歩きました 2キロ30分!

IMGP8654.JPG

灼熱の熱線は
すこし衰えてきたようにも感じられました

でも暑い!!

シャツはずぶ濡れです

IMGP8801.JPG

そうなることは分かっていたので
着替え持参です

短い距離なんですけどね 2キロ
夏は果てしなく遠いです
posted by mayu at 00:00| Comment(16) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
残暑…、厳しいですよね!
Posted by shiho at 2024年09月11日 05:24
2kはキツイ!青森で考えたら、夏の暑さもきついけど雪道だったもっとキツイ!
バスはないのかな?
それにしても空が高くなり、秋空の雰囲気です。
Posted by mutumin at 2024年09月11日 05:24
9月になると空気も澄んでくるので紫外線は余計に強くなりますね。
Posted by Baldhead1010 at 2024年09月11日 06:34
おはようございます!
この暑さは10月半ばまでは覚悟です・・・
Posted by Take-Zee at 2024年09月11日 07:05
2km,ゆっくりと歩くと30分。
アスファルトやコンクリートの上はフライパンですね。
Posted by 斗夢 at 2024年09月11日 07:27
毎朝歩きます。35分から40分。結構いろいろ考えますよ。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年09月11日 07:39
信号待ちの数分でさえ日影が無いと倒れそうな暑さでした。ちょっぴりマシになりましたけど、今日も朝からお江戸は暑いです( ̄▽ ̄;)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年09月11日 09:35
まだまだ昼間は陽射しが夏そのものです。
陽射しの中2k歩くのは大変ですね。
今朝も気温27℃の中朝散歩、
帰ってきたら汗だくで速攻シャワーです。
Posted by 猫またぎ at 2024年09月11日 11:08
私も2キロを目安に歩いています。
まだ暑くて、時間は選ばないと死にますね ^^[
Posted by よいこ at 2024年09月11日 11:15
毎朝2キロ歩いていますが、昼間2キロはとても歩く気にはなれません。^^;
Posted by よしあき・ギャラリー at 2024年09月11日 14:08
酷暑の中、2㎞を30分かけて歩かれたなんて凄いです
私だと途中で心が折れちゃいます
Posted by ムサシママ at 2024年09月11日 14:55
この暑さのまっ昼間に炎天下を二キロは危険ですよ。( ;∀;)日傘差していても危険ですよ。タクシーでいいかと。
Posted by yukimin1119 at 2024年09月11日 15:13
良く歩かれましたね
まだまだ暑く熱中症対策必須です
Posted by ヤッペママ at 2024年09月11日 15:47
今日も天気予報が言ってました。
9月と思わないようにと。
朝晩はともかく、昼間の日差しは真夏と変わりません。
今日も35度を超えていました。
Posted by そらへい at 2024年09月11日 20:08
襟なしの服で外に出ると首が痛いです。
残暑が厳しいので紫外線が強いのだと思います。
暑さには気をつけないといけないですね。
Posted by 風太郎 at 2024年09月11日 21:09
人間が戦っているのに耐えているのに、このお二方ときたら。
Posted by hagemaizo at 2024年09月11日 21:41
コメントを書く
コチラをクリックしてください