8月の太陽は
殺傷能力の高い兵器のようでした
皮膚を刺し貫き
その熱線を注がれた大気は
まるで火にかけられたフライパンの中のよう
たった2キロの道のり
正午過ぎに歩くことを断念し
タクシーを利用したものでした
帰りはバスを利用しましたが
バス停に立っている間にも
焼きつくされてしまいそうでした
それから3週間が経ち
少しは太陽の威力も衰えたかなと思う8月22日
午前中から室温はどんどん上がり31度
やはり徒歩は断念し
タクシーを選びました
少しも季節は進んでいなかった!!
そして9月5日
この日は歩きました 2キロ30分!
灼熱の熱線は
すこし衰えてきたようにも感じられました
でも暑い!!
シャツはずぶ濡れです
そうなることは分かっていたので
着替え持参です
短い距離なんですけどね 2キロ
夏は果てしなく遠いです
バスはないのかな?
それにしても空が高くなり、秋空の雰囲気です。
この暑さは10月半ばまでは覚悟です・・・
アスファルトやコンクリートの上はフライパンですね。
陽射しの中2k歩くのは大変ですね。
今朝も気温27℃の中朝散歩、
帰ってきたら汗だくで速攻シャワーです。
まだ暑くて、時間は選ばないと死にますね ^^[
私だと途中で心が折れちゃいます
まだまだ暑く熱中症対策必須です
9月と思わないようにと。
朝晩はともかく、昼間の日差しは真夏と変わりません。
今日も35度を超えていました。
残暑が厳しいので紫外線が強いのだと思います。
暑さには気をつけないといけないですね。