台風の余波で一雨降った翌日
またカンカン照りです
水やりが休めたのは
ほんの一日だけですね
それでも
今朝は
空気が
ほんの少し涼しい
もう秋は近いと告げているようです
7月末以降
庭のパトロールに出なかった美雨
今日はやってきました
久々の探索です
夏の庭は
水不足で葉先が傷んだ植物が多く
みすぼらしいです
元気にゃん?とあいさつ
今日は
焼け焦げないにゃん
満喫
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
わが家ではセンリョウの葉の先端が茶色に。
湿気が多いです。
美雨ちゃんもお座敷ネコって訳じゃないから
ちゃんと季節を見ているのかな?
mayuさんちはカメムシ被害は大丈夫ですか?昨年より20倍も大発生してるみたいです。
当方未だに猛暑ですが、匂いが変わってきたような気がします
でも本猫ちゃんは、気持ちいいんでやしょうね!
朝夕は多少楽になってきた様な気がします。
美雨ちゃん、外でゴロンしたかったのかな
満喫できて良かったです。
しかし日中の日差しは暑すぎます
敵がやってきたら室内にゴー。