2024年08月18日

3カ月半

IMGP7947.JPG

幼い日はあっという間に過ぎ

もう 手乗りサイズだったころを思い出せない瑠遠と久遠

IMGP7843.JPG

3カ月半になったところで
体重測定しました

IMGP7821.JPG

瑠遠 1770グラム

IMGP7815.JPG

久遠 2100グラム

いつの間にか
こんなにも格差が!!

IMGP7616.JPG

このお方は
4キロまでの体重計を振り切ってしまい
測定不能
posted by mayu at 00:00| Comment(16) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぶら下げて測るタイプの秤(吊り秤、吊り重量計)が良いですよ。
かごか何かに入れて測ると楽かと思います。
Posted by まいく at 2024年08月18日 00:11
手乗りだった頃が想像できません。3か月半でもう大人なんでしょうか。
Posted by いっぷく at 2024年08月18日 00:45
わかります!家のまりんも手乗りサイズが、ポケットサイズになり、1年後に2.5Kgになったから!あの可愛い時代はあっという間ですよね。
Posted by mutumin at 2024年08月18日 04:22
おはようございます。
大人しく乗っていてくれるなんて、
良い子たちですね(#^^#)
Posted by 安奈 at 2024年08月18日 06:20
今朝朝散歩で、動けなくなってうずくまっている猫を見つけました。
昨夜の雨に打たれたようです。
Posted by Baldhead1010 at 2024年08月18日 06:43
おはようございます!
もう3ヶ月半にもなりますか?
大きくなっていますね・・・(^-^)!!
Posted by Take-Zee at 2024年08月18日 07:32
腹周りが気になってきた、そうだ体重計に乗ろう。
Posted by hagemaizo at 2024年08月18日 07:56
三ヶ月半で随分成長してますね。
俺もお腹周りが気になり
毎日体重計に乗っていますが、
全然体重減らないです。
Posted by 猫またぎ at 2024年08月18日 10:04
スクスクと大きくなってますね。瑠遠ちゃん、久遠ちゃん、たぬポンになっちゃダメだよ。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年08月18日 10:24
大人しく体重計に乗ってくれていますね~
Posted by 青い森のヨッチン at 2024年08月18日 13:05
私もそんな可愛い数字が出てほしいです。
Posted by JUNKO at 2024年08月18日 13:27
ウチのオグリは4キロです
この重さの猫ちゃんっているんですね〜〜〜
Posted by たぃ at 2024年08月18日 16:51
こんにちは^^
いつの間にかこのように大きくなって...^^
お目目が可愛いですね♪
悪戯はまだ続くでしょうけれど^^
Posted by いろは at 2024年08月18日 17:23
元気いっぱい
悪戯っぽいお目目で見てますね
Posted by ヤッペママ at 2024年08月18日 17:44
瑠遠ちゃんと久遠ちゃんの成長、早いものですね!特に久遠ちゃんの体重が順調に増えていて驚きました。愛情いっぱいで育てられている様子が伝わってきます。

そういえば、両親の家の子猫も3か月くらいになりました。
Posted by かずい at 2024年08月18日 19:02
懐かしいですね。この計り。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年08月18日 20:43
コメントを書く
コチラをクリックしてください