2024年07月16日
心境の変化?
ミケ「お姉ちゃんにゃんだから、もっと妹たちをかわいがりなしゃい」
「イヤにゃ
美雨が小さす頃 ママは傍に居てくれにゃかったにゃ」
ミケ「あの頃は若すぎたにゃの」
これまで
離乳した子供たちを寄せ付けず
ほったらかしにしていたミケちゃん
母性本能の弱い子だと思っていましたが
今年の子供たちは
猫っかわいがりしています
ミケちゃんも年を取ったんだなぁ
黒い毛の中に白い毛も混じるようになったし
年を取ると
いろんなことが分かってきて
その分 優しくなりますね
まあ ヒトの場合
そうじゃない人もいるみたいだけれど
最初の子は気を張り過ぎてあまり可愛いと思えなかった、と言ってた友人もいました^^
でも、チョット違っていたかな、こどもは守るべきだったんだ^^
でも子供がいるから母性が生まれるのです。子供が増えると母性も増して来るのでしょう!
なるほどね~、ネコちゃんにもそういう変化が
あるんですね!
ミケちゃんも仔猫も幸せニャ~
ミケちゃんの母性本能が蘇ったのかな?。
もの凄く歳を取ったら白猫、そんなわけは無いですね。
目覚めたんですかねえ、まあいいことですね
オイラがそうじゃない人でしたわ。