2024年06月26日

写真が取り込めない

IMGP4901.JPG

気温が高くなってきたからでしょうか
写真の取り込みに
難儀するようになりました

IMGP5075.JPG

去年もずいぶん悩まされました
気温が低くなると解決するのですが

IMGP5076.JPG

まだ
今の室温22度です

先が思いやられます

IMGP5077.JPG

去年はコピー& テイストで
一枚一枚SDカードから移動した記憶があります

IMGP5190.JPG

今回もそれを試みようとしたけれど
なぜかうまくいきません

IMGP5192.JPG

もたもたしているうちに
なかとかフォトへインポートで来ました

IMGP5194.JPG

でも
次回はどうだろう

不安です
posted by mayu at 00:00| Comment(15) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わたしは自分のミスで(多分)画のファイルが一部どこかへ行きました。
扇風機で冷やしましょうか^^
Posted by 斗夢 at 2024年06月26日 04:35
パソコンって、機械なのに人みたいに微妙な行動しまよね。
私もたまりかねて、直しに出そうと思ったその夜から、まったく普通に戻りました。
まるで何もなかったかのような動き。今は狐につままれた思いです。
Posted by mutumin at 2024年06月26日 05:48
パソコンの買い換えですか?
Posted by Baldhead1010 at 2024年06月26日 06:42
苦労なさってますね。
美雨ちゃん、カメラ目線。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年06月26日 07:17
暑いと写真の取り込みが難儀になるのでやすね。
デジタル機材って、そこまで暑さに弱いものなのでやすね、、、
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2024年06月26日 09:10
額紫陽花に西洋紫陽花、素敵ですね♪
Posted by HOLDON at 2024年06月26日 09:45
暑くなるとパソコンが急に落ちたりするので、ミニ扇風機をずっと回してます。
復旧するといいですね。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年06月26日 09:56
暑くなってパソコンぐずるの困りますね。
今の所自分のパソコンスムーズに動いています。
今の室温28℃です。
Posted by 猫またぎ at 2024年06月26日 15:26
わたしは・・・スマホからメールでパソコンに写真送ってだけど、たまに拡張子がありませんとなってダメになります。なんでかな?( ;∀;)です。
Posted by yukimin1119 at 2024年06月26日 15:36
こんにちは!
なんとも不可思議な現象ですね~!
Posted by Take-Zee at 2024年06月26日 15:39
大変な思いをしていらっしゃるのですね
美雨ちゃんのお庭いつも綺麗な花があるのね
Posted by ヤッペママ at 2024年06月26日 16:41
困りものですね
毎年やり方が変わるのかしら?
Posted by たぃ at 2024年06月26日 17:35
暑いとパソコン様、不調になりますね!
でも22度は早い~^^;
自分がいなくても日中気温が高い時は扇風機回してますよ。故障が怖いので^^;
Posted by sana at 2024年06月27日 00:12
うーん、重い画像の取り込みで熱くなるのでしょうか。または埃が中に溜まって放熱がしにくくなってきたとか。排気口を掃除機で吸ってみませんか? 出来るなら裏蓋のネジを数個外せば裏蓋が外れるので、見ても良いでしょう。裏蓋外すだけで壊れませんから。
Posted by yokomi at 2024年06月27日 12:07
私のステレオアンプは、暑くなるとリレーが切れないでスイッチが入らない症状でしたが
あまり使わないようにしていたら、去年の夏からノートラブルになりました。
わけは分かりません。
Posted by そらへい at 2024年06月28日 15:58
コメントを書く
コチラをクリックしてください