今日は
美雨がお庭案内します
シモツケの右側にあるのが
イングリッシュローズ セントセシリア
植えて何年にもなりますが
大きくなりません
おかげで
テッポウムシの襲撃を免れています
シモツケの左側には
ピンクのアナベルが植わっています
今年も多くのつぼみを付けています
左側は アジサイ「初恋」
大きく育っています
もう植えて10年以上
一緒に買って
同時に植えたバラは
とっくに枯れてありません
やっぱりアジサイは
丈夫ですね
今年はアジサイの挿し木づくりをしてみようかと思っています
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ちゃんとお手入れしていて偉いです
私ができないので庭師さんに剪定をお願いしています
美雨ちゃん、ちゃんと案内していて可愛いです
柑橘類の大敵です。
足で首を掻いてるのねー
たしかに紫陽花は強い!
畑に植えた覚えもない紫陽花が今は紫陽花山になっています。
ある意味怖い!
あじさいの挿し木きっと上手くいきますよ
皆満開になったころ、しとしとお似合いの雨が降りそうですね。
貫禄。
楽しくお庭を拝見しました!
美雨ちゃん、ご案内ありがとうね (^_^)!
美雨ちゃん、ふさふさのしっぽ揺らしてご案内ありがとう^^
ピンクのアナベル、可愛いですね^^