2024年06月03日

お庭案内

IMGP3817.JPG

今日は
美雨がお庭案内します

IMGP3825.JPG

シモツケの右側にあるのが
イングリッシュローズ セントセシリア

IMGP3839.JPG

植えて何年にもなりますが
大きくなりません

IMGP3840.JPG

おかげで
テッポウムシの襲撃を免れています

IMGP3877.JPG

シモツケの左側には
ピンクのアナベルが植わっています

IMGP3878.JPG

今年も多くのつぼみを付けています

IMGP3895.JPG

左側は アジサイ「初恋」

IMGP3896.JPG

大きく育っています

IMGP3899.JPG

もう植えて10年以上

IMGP3841.JPG

一緒に買って
同時に植えたバラは
とっくに枯れてありません

IMGP3875.JPG

やっぱりアジサイは
丈夫ですね

今年はアジサイの挿し木づくりをしてみようかと思っています
posted by mayu at 11:00| Comment(16) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
広いお庭でノビノビとお花も育っていますね。美雨ちゃんのご紹介ありがとうございました。
Posted by JUNKO at 2024年06月03日 12:09
最後の写真の左手前は、ネギですか?
Posted by Rchoose19 at 2024年06月03日 12:46
お庭広いですね〜
ちゃんとお手入れしていて偉いです
私ができないので庭師さんに剪定をお願いしています
美雨ちゃん、ちゃんと案内していて可愛いです
Posted by たぃ at 2024年06月03日 13:30
そうでやすね、紫陽花って、虫がつかないし、じゃんじゃん綺麗な花を咲かせてくれるから、嬉しい花でやすね!
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2024年06月03日 13:45
今年ははやゴマダラカミキリムシを捕殺しました。

柑橘類の大敵です。
Posted by Baldhead1010 at 2024年06月03日 14:46
美海さん、案内ありがとうございました♪
Posted by yukimin1119 at 2024年06月03日 15:06
ああ、あるほど、
足で首を掻いてるのねー
Posted by とし@黒猫 at 2024年06月03日 15:58
アジサイをこんなに大きく育てるには庭が広くないとだめですね。
Posted by 斗夢 at 2024年06月03日 16:02
初恋というネーミング良いですね。
たしかに紫陽花は強い!
畑に植えた覚えもない紫陽花が今は紫陽花山になっています。
ある意味怖い!
Posted by mutumin at 2024年06月03日 16:10
広いお庭で美雨ちゃんもお花もノビノビしていますね
あじさいの挿し木きっと上手くいきますよ
Posted by ヤッペママ at 2024年06月03日 17:04
さまざまなお花を楽しめるとてもステキなお庭ですね(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年06月03日 19:14
うちの庭も季節を感じられるようなものにしたいですが現状は雑草の見本市
Posted by 青い森のヨッチン at 2024年06月03日 19:28
広い庭に大きなアジサイがたくさんですね。
皆満開になったころ、しとしとお似合いの雨が降りそうですね。
Posted by そらへい at 2024年06月03日 19:59
美雨ちゃん、しっぽがいいですね。
貫禄。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年06月03日 20:58
おはようございます!
楽しくお庭を拝見しました!
美雨ちゃん、ご案内ありがとうね (^_^)!
Posted by Take-Zee at 2024年06月04日 05:59
とても素敵なお庭ですよねえ。
美雨ちゃん、ふさふさのしっぽ揺らしてご案内ありがとう^^
ピンクのアナベル、可愛いですね^^
Posted by sana at 2024年06月04日 20:18
コメントを書く
コチラをクリックしてください