2024年05月31日

アジサイづくし

IMGP3675.JPG

今日も雨
雨の日が続きます

IMGP3800.JPG

アジサイが似合う季節になってきました

IMGP3797.JPG

色付てくるアジアンビューティー サクラ

IMGP3802.JPG

咲き進むほどに
全体がピンクになります

IMGP4018.JPG

花も葉も小さいですが

IMGP4019.JPG

ハイドランジアに負けない華やかさがあります

IMGP4009.JPG

こちらはピンクのハイドランジア
品種名は不明

IMGP4025.JPG

ソレイユ

IMGP4026.JPG

縁から色付きます

IMGP4030.JPG

津江の紅鶴

IMGP4031.JPG

今年は紫に咲きました
posted by mayu at 12:00| Comment(18) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ピンクの紫陽花華やかで素敵ですね。雨も似合うでしょう。
Posted by JUNKO at 2024年05月31日 14:56
やっぱりヤマアジサイに味わいがあります。
Posted by Baldhead1010 at 2024年05月31日 14:57
最後のアジサイが好きやなぁ♪
Posted by yukimin1119 at 2024年05月31日 15:21
青系好きですが…
雨の日はピンク系の花が気分も明るくなりますね
Posted by ヤッペママ at 2024年05月31日 16:15
曇天や雨の日に輝きますね。
好きだな~
Posted by よしあき・ギャラリー at 2024年05月31日 16:43
花の形が珍しい紫陽花もあって
どれも美しいですね^^
Posted by ツツピーツツピー at 2024年05月31日 17:14
今年は紫にさきました!というには、昨年と色が違うという事ですか?
土が酸性化したとかアルカリ化したという事かな?
色んな種類がありますね。ピンク系が多いですね。可愛いわ!
Posted by mutumin at 2024年05月31日 19:14
ずいぶんたくさんの種類のアジサイがあるのですね。
どれも魅力的です。
今日は気温が低くてしょぼしょぼ降る雨
アジサイが似合いそうなお天気でした。
Posted by そらへい at 2024年05月31日 20:10
土の手入れ、なさった効果。★★★。いい色です。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年05月31日 20:49
アジサイの種類、気にしたことがありませんでした。電車で数駅のところにあじさい園がありちょうど見頃なので、花の違いを見てこようと思います。
Posted by いっぷく at 2024年05月31日 21:32
庭でこれだけの紫陽花が楽しめるのは羨ましいですね。
ご自分で土を調整して色の変化も楽しめますしね。
Posted by まいく at 2024年05月31日 23:43
ピンクの色合いの花やいろんな種類が有るんですね。
お庭が広いと紫陽花もゆったりして楽しめますね。
Posted by お散歩爺 at 2024年06月01日 06:57
おはようございます!
咲き始める今が一番綺麗ですよね!!
大きくなると雨の重みで倒れたり、炎天下には
萎れたりです。
Posted by Take-Zee at 2024年06月01日 08:10
近年は、色んな紫陽花がありやすね!
フチだけがピンク色のが、特に珍しくていいな!と思いやした!
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2024年06月01日 09:02
お庭をきれいにしていると身近に季節感を感じらていいですよね
Posted by 青い森のヨッチン at 2024年06月01日 09:47
紫陽花屋敷、あこがれます。
しかも、紫陽花の花の色が鮮やかな品種ですね。
Posted by とし@黒猫 at 2024年06月01日 11:05
紫陽花が多種多様で素敵ですね
ピンク色はウチには咲かないので、こちらで見られて良かったです
Posted by たぃ at 2024年06月01日 11:55
アジアンビューティーサクラが素敵です(^_^)v 何処かで見掛けたら、お財布と相談で....(^_^;)
Posted by yokomi at 2024年06月01日 22:33
コメントを書く
コチラをクリックしてください