今回の発熱で
友人との予定をキャンセルしてしまいました
相手の予定 時間を奪う事になるので
申し訳ない限りです
一方で約束を軽く考えている人もいますね
世間知らずなのか
そういう生き方に慣れてしまっているのか
時間に遅れて
ずいぶん待たせても
しれっとして謝らない
昔 休日にデートの約束をした相手
10時に迎えに行くというので待っていたけれど
来ないので電話すると
眠たそうな声で
「今 起きたところ これから行く」
11時になっても来ないので
もう一度電話すると
「今 車洗ってる」
結局来たのは12時でした
誕生日プレゼントのお返しに
セーターを買ってあげるよというので
デパートに行きました
高級品は悪いなと思って
安いコーナーに行ったのですが
それでもその人は怯み
前言撤回
「こうしよう
1000円カンパする
後は自分で出して!」
はぁ??
言葉は文字のように記録されるわけじゃないけれど
言葉に責任を持たない態度は
相手の脳に深く記録されます
あっしが27才で、産まれて初めて付き合った人も、時間にルーズ、すっぽかし、浮気、その他諸々問題ありな人でやした。
今だったら、速攻、交際お断りなんでやすが、初めて付き合った人だったから、
男の人ってみんなこういうものなのかな、、、と、我慢して半年付き合ってやした。
反省の色はとうとう見えないままの女性でした
父から約束は絶対破るな!と言われて育って来たので、親には甘い言葉を掛けられたことがありません。子供に対しても父からの言葉をそのまま伝えています。
でもどうしてもだめな時はしっかり心から謝るべきだと思ってやっています。
同じ感覚の人でないと一緒に生活出来ませんね。
すごい悔しそうな顔をしているので、だんだん悲しくなって家に帰ってしまいましたとさ
これで口に気をつけるだろうと思いました
いろいろ、すごいプレゼントでしたね~ (゚o゚;!
そんな人がいるとは・・・