2024年05月13日

関東インカレハーフ

BB1memXL.jpg

5月12日
関東インカレ 
2部ハーフマラソンが行われました

青学 太田蒼生くんは1時間3分4秒で日本人1位
上武大のパトリック・カマウが1時間2分58秒で優勝でした。

たった6秒差 距離にして 約50m
詰められなかった蒼生君 悔しそうでした

ですが4月6日の走りに比べると
ずいぶん身体が軽く動いているように見えました
順調に練習をつめていたのでしょう

これからも
怪我なく練習を積んで
駅伝シーズンに備えたいとコントを残していました

BB1mePCx.jpg

箱根しか勝たんと言われていたりしましたが
今回の結果で
黒田君と並ぶ青学のWエースだと証明されましたね



以前から青学ファンなので
年ごとに選手の顔ぶれは代わっても
その時々のエースを応援していましたが
蒼生君は特別な存在です

青学ではないどんなユニフォームを着ようと
迷わず応援します
(来年 どこのユニフォームを着るのだろう)
そして そのユニフォームを脱いだ後も
見守りたいものです

GJ1lxoGakAAYJOO.jpg

青学の寮では
毎日誰かが「今日のひとこと」を発表します
ポジティブで前向きな一言が多い中で
蒼生くん 「逃げ道」

困ったら逃げ込める場所があるから
困難なことにもトライできるのだと

深いですね・・・

一番大事なのは逃げること
ライオンに遭遇して即座に逃げないインパラはいません

人生はどうあがいても歯が立たないことに満ちています
負けまいと踏みとどまるだけじゃいけないですよ
傷を増やすばかりなので


420671151_917267426618719_1764266829536389695_n.jpg


未熟だった自分を叱っちゃいけない
その迷いや間違いが
今日の自分を築いてくれたのだから
posted by mayu at 10:05| Comment(8) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
みんな若いなぁ。力がみなぎっている。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年05月13日 12:15
蒼生君、イケメンですね。この顔だと私でも応援しちゃうな!
Posted by mutumin at 2024年05月13日 13:07
こんにちは!
昔の運動部の選手はいかつい男が多かったですが
最近はイケメの優男がおおいですね (^-^)!
Posted by Take-Zee at 2024年05月13日 13:51
mayuさんの熱い多いが伝わってきます。若い人は輝いていますね。
Posted by JUNKO at 2024年05月13日 15:37
顔輝いていますね
Posted by ヤッペママ at 2024年05月13日 16:06
私も逃げ道は大事かと思っています。
頑張れだけで人生を生き抜くのは辛いです。
力を抜く、逃げる…そんな時もあって良いと
思っています。
スポーツは元気をもらえますよね。
Posted by yoko-minato at 2024年05月13日 17:19
自分も含めて、誰かと議論するときは、
必ず「逃げ道」を作っておくこと!
これは習いました。
逃げ道がないと、追いつめられると、
うつになりますから。
「逃げ道」、絶対に必要な大事な言葉です。
Posted by とし@黒猫 at 2024年05月13日 22:12
急がば回れ・急いては事を祖損じる等ありますが、
反対に善は急げ・鉄は暑いうちに打て・など難しいですね(ё_ё)。
でも選手の皆さんはmayu さんの応援を期待しています、頑張れ~( ^o^)ノ*
Posted by お散歩爺 at 2024年05月14日 09:14
コメントを書く
コチラをクリックしてください