2024年04月21日

403 forbiddenエラー

IMGP0668.JPG

エッジが更新されたら
いくつかのサイトが開かなくなりました

セキュリティ保護なしのサイトです

IMGP1803.JPG

SSブログは開きますが
シーサーブログ
fc2ブログは開きません

IMGP1827.JPG

403 forbiddenエラー
と表示されます

IMGP1833.JPG

青学陸上長距離のホームページも開きません

IMGP1834.JPG

治し方??
私のPCでどうにかなる問題でもなさそう

IMGP1835.JPG

エッジの設定を
あれこれいじってみましたが

IMGP1845.JPG

ただいま お手上げの状態です
エッジが更新されるまでは
何の異常もなかったのですが

IMGP1846.JPG

朝に起きたこの異常
夕方になっても
回復しません

IMGP1849.JPG

多くのサイトが見えないままです

IMGP1852.JPG

ちなみに
クロームでは
この異常は出ていません
posted by mayu at 00:00| Comment(12) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
SSブログは開いてよかったですね^^
Posted by kuwachan at 2024年04月21日 00:06
再インストールされてはいかがでしょうか。
小一時間かかりますが、悩む時間とエネルギーの損失よりマシだと、私は最近はトラブルがあったらOS再インストールしています。
Posted by いっぷく at 2024年04月21日 01:25
こういう時って、困ってしまいますよね。
私なんかパソコンに無知なので,自分のどこが悪かったんだろう?って自分を責めて仕舞うタイプです。そうしてあたふたしてると私ではなく、パソコンサイト側の不具合だったりして・・・弄ばれた気分で嫌ですね。
Posted by mutumin at 2024年04月21日 05:14
おはようございます!
マイクロソフトのエッジはとうに使っていません!
クロームが安心です (*^o^*)
Posted by Take-Zee at 2024年04月21日 06:30
愚息頼みの世界です。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年04月21日 06:36
大概のことは再起動すると直るのですが・・・。
Posted by Baldhead1010 at 2024年04月21日 06:43
403 forbiddenは、なんらかの理由でサイトを見る権限が削除・制限されているようです。Google chromeに移行するかMicrosoft edgeの再インストールがよろしいかと思います。
Posted by 我流麺童 at 2024年04月21日 06:54
んー普通に見れます。
Edgeの再インストールは出来ないので、まずは設定のプライバシーのところで閲覧データのクリアをしてみることをお勧めします。
それでもダメな場合は同じ設定の「設定のリセット」を利用しますが、ぜーんぶ消えるので、実行する前にbookmarkはバックアップは取りましょう。
バックアップはメニューバーの★マークをクリックしてお気に入りを開いて…から設定でエクスポートを選択すれば出来ます。)インポートも。
Posted by tama at 2024年04月21日 09:19
わたしなら、Edgeをアンインストールして、再インストールします。
Edgeは、CopilotでChatGPTを無料で使えるので手放せません。
Posted by とし@黒猫 at 2024年04月21日 10:56
私はchrome一点張りです。
マイクロソフトが何度言ってきても聞きません。
Posted by そらへい at 2024年04月21日 11:38
わたしはエッジで開いてますが・・・今のところ開かないところには行ってないようです。
Posted by yukimin1119 at 2024年04月21日 15:50
何もお助けできず、申し訳ないです
治ることを祈っています
Posted by たぃ at 2024年04月21日 20:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください