2024年04月16日

武勇伝

IMGP1414.JPG

初対面で感じた相手の人柄は
たいてい当たっているというのは
よく聞く話です

たしかに、何気なさの中に
その人の人となりは滲みでるものかもしれません


IMGP1417.JPG

その一方で
初対面ではよそ行きの顔をしている相手の
親しくなってからの身勝手さに
「こんな人とは思わなかった」と感じるのも
よくある話です

IMGP1418.JPG

ただ
初対面から
敵意を秘めた何やら異様な眼つきをした人には
注意が必要かなと感じます

IMGP1419.JPG

かつて職場で
そうした眼つきの女性に
出会ったことがあります

一方で
誰かが転ぶと
嬉々として目を輝かせ
ほくそ笑む人でもありました

IMGP1420.JPG

その女性には
一つの変わったくせがありました

誰もが黙々とPCに向かい
職場内がシーンと静まり返っている中で
突然 誰に言うともなく話し出すのです

IMGP1421.JPG

内容は「いじめ武勇伝」です

「あんたの席に去年まで座っていた人
あたしがいじめて追い出してやった」
と宣戦布告されました

IMGP0685.JPG

彼女の武勇伝の中で
二つほど
忘れられないエピソードがあります

その一つ目

IMGP0687.JPG

「何人かでボートに乗ってたんだけどさ
一人だけ ろくに泳げないやつがいてさ
面白いから突き落としてやった
パシャパシャもがいてやんの
滑稽ったらありゃしない」

みんな 黙々と仕事して
誰も返事する人はありません


IMGP0691.JPG

もう一つ目・・・

「屋上から飛び降りた人がいるっていうんで
見に行ったんだ
そしたらさ
足元に これくらいの茶色いハンバーグみたいなものが落ちていて
何だろうって分からなかったんだけど
警察の人が
遺体の一部探しているのを聞いて
あ あれだ!!って」

話し続ける彼女の目はキラキラと輝いていました

IMGP0557.JPG

この時も
職場内に響くのは
キーボードをたたく音のみ

誰も彼女の話題に返事を返す人はいません
posted by mayu at 11:00| Comment(22) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
職場で浮いているのご本人は気がつかないのでしょうね。お気の毒な方です。
Posted by JUNKO at 2024年04月16日 11:44
人前で平気で怖い事を言う人なんですね。得意がってるかのように思えて来ます。
Posted by Yamamoto at 2024年04月16日 13:48
怖い人。
自分が怖い女だということを、分からせるために言ってるとか?
Posted by リンさん at 2024年04月16日 14:05
怖いですね、
たぶんリンさんの説当たりですね。
Posted by 猫またぎ at 2024年04月16日 15:13
本当は孤独な人なんでしょう。
Posted by 風太郎 at 2024年04月16日 15:16
その人は壊れています。( ;∀;)
Posted by yukimin1119 at 2024年04月16日 15:30
これは犯罪ですね。
気の毒な生い立ちなのでしょう。
Posted by よしあき・ギャラリー at 2024年04月16日 16:25
阿呆の鎌足、もとい、塊です。
Posted by Baldhead1010 at 2024年04月16日 17:02
その話だけでハンバーグがたべられなくなりそう。
Posted by とし@黒猫 at 2024年04月16日 19:40
恐ろしいですね。露悪壁があるのでしょうか。
近づきたくないですね。
Posted by そらへい at 2024年04月16日 19:47
怖すぎます('Д') いやー、そんな人、職場にいたら暮らしてけない(^^;)
Posted by ChatBleu at 2024年04月16日 20:09
気の毒な方ですね
Posted by ヤッペママ at 2024年04月16日 20:20
怖い人!誰にでも嫌われ者になりますね
本人は気づいていないのかしら・・・
Posted by たぃ at 2024年04月16日 20:20
そういういじめを平気で言える人って、きっと友達いない とっても寂しい人なんでしょうね。お気の毒に・・・
Posted by mutumin at 2024年04月16日 20:24
ストレス一杯の方だったんでしょうね。
人は弱いものです。それを知らないと。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年04月16日 21:05
完全に狂っていますね。
被害に遭わなくて、良かったですね。
Posted by 八犬伝 at 2024年04月16日 21:19
こんばんは。
仕事ができないので、自分は”強い”、"怖い"をアピールして、
マウントとりたいのでしょうね。
そんな人はほぼ作り話(または他人がやったことを自分がやったことにする)で、
ちょっと突っ込んだ会話をすれば嘘がバレます。(会話はしたくないですが)
Posted by ライス at 2024年04月16日 23:39
わたくしの周りにも少々変わった人はいたけれど、こういう人は知らない。
少し頭が・・・
Posted by mm at 2024年04月17日 06:22
おはようございます!
ちょっと恐い感じ、不気味なお話です (゚o゚;!
Posted by Take-Zee at 2024年04月17日 07:05
化け物より怖いのは、やっぱ人間ですね!
Posted by Rchoose19 at 2024年04月17日 08:09
現在は退職してパートの身分ですが一番下から職場を見てると、自分も現職時代には「こんな風に」見られていたんだろうと反省する日々なんです...
Posted by kou at 2024年04月17日 08:18
なんというか可哀想でも有り、とても恐ろしい人ですね。何か事件を起こしそう....というか、いじめて追い出す....のは犯罪だし、それを注意したのでしょうか、会社は....(>_<) こういう方も「個性」として守らねばならないのでしょうか。
Posted by yokomi at 2024年04月17日 21:16
コメントを書く
コチラをクリックしてください