早春を彩ってくれた黄色いオキザリス
そろそろ盛りを過ぎてきたので
刈り取り作業を始めました
一面に咲いているので
なかなかたいへん
一度に片付かず
まだ半分以上残しています
刈り取った跡地には
堆肥を撒いて
天地返しをしておきます
これで土がふわふわになります
一冬の間咲いているギョリョウバイも
やはり美しいのは春
木が
ピンクに染まります
色違いも植えたいけれど
もうスペースがありません
高みの見物
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
今花期が終わって、地植えすればいいのかしら?確か宿根草ですよね。
帰りに撮ろうと思うんですが、帰りには忘れています。
先日アップしましたが我が家でも同じオキザリスが
あちこちで咲いています (*^o^*)
ちょこんと座って、空を見上げて、何を見てるの?
届かない何かを目で追っている。
気になるんですね。
そうでやすね、どんどん季節が進んで、月々と色んな花がほころびやすね!
そうやってお世話しているから、素敵なお庭になるんですね
素晴らしいです
植えてみたいです。
繁殖力強そうです。