桜が似合うのは
やはり
公共施設の巨大な庭ですね
庭のシンボルツリーにしているお宅もありますが
1本だけで
庭が満席になってしまいます
こちら
スーパーマーケットの駐車場
広々
こちらは
マーケットに行く途上
とあるお庭
植えられているのは
この1本だけ
広々
1本の木に
白い花とピンクの花が咲く品種のトキワマンサク
優美だなぁ
我が家のトキワマンサクは
赤い花
花の後に芽吹く新緑も
銅葉色です
水仙は
そろそろ見頃を過ぎてきました
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
まあ強風にやられて掃き掃除するほどでもないのですが、そのお宅の奥様がウチの方まで片付けているのは、申し訳なく思います
これも源平咲きというのかな?
大木になって咲いてます、広い敷地でも木の下が暗いです。
我家は木が大きくなると2m位に切ってます。
桜の庭木が似合いますね^^
椿はたくさん赤い花を散らしていますがまだいっぱい花を付けています。
こんなに椿がたくさん咲いたのは初めてのような気がします。
トキワマンサク、ピンク・白で綺麗です!
どちらの色が終わりに近いんでしょうか?
なかなか深いですね。