2024年04月05日

さくら

CIMG3444.jpg

まだ寒かった3月中旬を
彩ってくれた早咲きの赤い桜

すっかり葉桜です

CIMG3439.jpg

代わって咲き始めたソメイヨシノ

CIMG3436.jpg

花期が短いので
注意していないと
今年もさくら 見なかったということになりそうです

CIMG3435.jpg

1年の中のほんの数日
はかないですね
桜の花は

CIMG3429.jpg

人生も猫生も
回り続ける地球にとっては
さくらのようなものかもしれません

ほんの一瞬 登場しては消えていく

CIMG3443.jpg

最近は芸能人の作品を
デビュー当時から検索できます

時の流れを越えて
当時から今日までを鑑賞すると
とても同じ人物だとは思えません

20年 25年・・・
時間の流れが人の風貌を変えてしまいます

CIMG3430.jpg

今日と同じ明日が続くと信じて
あれこれ悩むこともある私たち

CIMG3437.jpg

嫌なことを考えることに使う時間

もったいないかもしれません
posted by mayu at 12:00| Comment(17) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわぁ~!キレイですね!
Posted by shiho at 2024年04月05日 12:09
光陰矢のごとし、です。
Posted by Baldhead1010 at 2024年04月05日 13:41
今日初めてAppleを騙るフィッシングメールを受け取りました
Appleに電話して、判明しました、そっくりなメールでスタッフさんも驚いていました
こんなことするくらいなら、もっと良いことに頭使えば良いのに・・・と思いました
桜が綺麗ですね・・・
Posted by たぃ at 2024年04月05日 15:26
お住まいの近くかしら?
さくらの多いところですね
Posted by ヤッペママ at 2024年04月05日 15:40
桜の背景はやはり青空ですね!
Posted by 斗夢 at 2024年04月05日 16:11
桜の開花ひとつでも、思う事は様々ですね。
Posted by hana2024 at 2024年04月05日 16:17
そちらはソメイヨシノ満開ですね♪(*'ω'*)こちらは近くはまだつぼみ。
Posted by yukimin1119 at 2024年04月05日 16:26
昨日は、曇りのなか公園に行かない!と、誘われて散歩に。
桜は、4部咲きといったところ、満開のもあります。
おかげさんで久しぶりに1万歩近くも歩きました。
Posted by ファルコ84 at 2024年04月05日 16:34
こちらは、やっと桜の小さな芽が出てきました。
Posted by 風太郎 at 2024年04月05日 17:43
もう葉桜になっているのもあるのですね。
こちらは7.8分というところでしょうか。
満開の時に雨が降ると、写真が撮れませんね。
Posted by そらへい at 2024年04月05日 19:12
「散ればこそ桜はいとど愛でたけれ」と昔の人は詠みました。桜の命が短いからこそこんなに多くの人に愛されるのでしょう。
Posted by JUNKO at 2024年04月05日 19:16
昔の事、思います。そういう歳に。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年04月05日 20:34
桜はやっと満開になりましたが肝心のお天気がぐずついています。この週末、近場に見に行きたいですがもう散り始めているかもしれません。
Posted by いっぷく at 2024年04月05日 21:32
おはようございます!
まったく同感です (*^o^*)
Posted by Take-Zee at 2024年04月06日 06:44
満開の桜でお花見気分に
浸れましたよ~
Posted by kazukun2626 at 2024年04月06日 09:28
おお!
桜が満開じゃあー (広島弁)

横浜も満開なので花見に行かねば!
Posted by とし@黒猫 at 2024年04月06日 10:18
なんだ、昔描いた絵のほうがいいじゃない!
なんて、何時ものことです。^^;
Posted by よしあき・ギャラリー at 2024年04月06日 10:58
コメントを書く
コチラをクリックしてください