2024年04月10日

冬と春

IMGP0860.JPG

冬と春とでは
庭は別世界です
とても同じ庭には見えません

IMGP0861.JPG

落葉樹が葉を落とし
常緑樹も黒くくすんだ冬の庭は
まるで荒野

IMGP0748.JPG

4月初旬
落葉樹が目覚め始めると
日々
風景が変わります

IMGP0740.JPG

あふれる緑へと

ですが
樹木の生長期間は
とても短い

IMGP0742.JPG

4月中旬ごろから
一気に目覚め始めて

5月初旬
ぐんぐん枝を伸ばし

IMGP0743.JPG

そして
5月中旬
早くも一年の成長が止まります

12カ月のうちのたった一か月しか
枝を伸ばしません

IMGP0749.JPG

その後は
枝を太らせながら夏を過ごし
落葉を待ちます

IMGP0768.JPG

今年も
短い春がやってきました

IMGP0752.JPG

幼い苗木は
どこまで大きく育つでしょうか

IMGP0753.JPG

寝て待つ?
posted by mayu at 12:00| Comment(14) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なるほど〜、真夏になると、木は伸びなくなるのでやすね。
植物って、あっしらが漠然と見ていては解らないくらいに、季節季節でやる事が決まっているのでやすね!
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2024年04月10日 13:58
猫も寝待ちですね。
木の成長期短いですね。
Posted by 猫またぎ at 2024年04月10日 14:12
ブロックの上に寝ればいいのに、なぜ土の上に寝る?!
よごれちゃうよ?!
Posted by とし@黒猫 at 2024年04月10日 14:29
日に日に緑が濃くなってきましたね。
Posted by Baldhead1010 at 2024年04月10日 15:25
植物はゆったりしてるようであれれ?な成長見せますね♪そこがいい♪
Posted by yukimin1119 at 2024年04月10日 15:34
こんばんは!
今日の文章はなんか素敵な感じです (^-^)!
Posted by Take-Zee at 2024年04月10日 17:57
庭の中でも四季折々のドラマがあるのですね。ステキだなぁ(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年04月10日 18:46
家も木が庭にあるけど、成長の時期というのが、ほんの少しの春の時期とは知りませんでした。それだけ畑に目が向いて、庭の木を見てないという事でしょうね。
Posted by mutumin at 2024年04月10日 20:28
林道を歩くと、名も知らない木々が今、いっぱい芽吹いていますね。
野は、緑の草と、野の花で覆われています。
ついこの間まで、裸の木のシルエットと枯れ草色に覆われていたのに。
これから野も山も萌え出しますね。
Posted by そらへい at 2024年04月10日 20:28
ニャンには絶好の御庭。
若葉の季節到来。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年04月10日 20:42
それに比べ雑草は縦に横に勢いが止まりません(困る)
Posted by ヤッペママ at 2024年04月10日 20:48
冬の時期を超えると雑草が生えてきます
春から草取りしなくちゃ
Posted by たぃ at 2024年04月10日 21:11
わぁ!
素敵ですね。
イギリスのお庭みたい^^
ネコちゃんも、
短い春を感じているのでしょうね。
Posted by 青山実花 at 2024年04月11日 07:10
木々の生長期間は短いのですね。広いお庭がうらやましいです。
Posted by JUNKO at 2024年04月11日 09:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください