2024年04月03日

上海ハーフマラソン2024

IMGP0530.JPG


国学院の平林くんと、青学の太田君が
4月21日に開かれる上海ハーフマラソンに出場するようです

IMGP0569.JPG

平林くんの大阪マラソン優勝に
「僕ならもっと早く走れる」とコメントした太田君

早くも対決の機会が訪れたみたい

IMGP0645.JPG

まだ
体調次第で
キャンセルになる可能性もあるので
実現するかどうかはわかりませんが
箱根以降 太田君の走りを見ていないので
楽しみではあります

IMGP0646.JPG

今年の3大 大学駅伝
キレッキレの走りを見せてくれた平林くんは
出場すれば
外さないでしょう

パリの次のオリンピックを目標に定めているのだとか
それも楽しみです

IMGP0647.JPG

一方 太田君は
箱根以外 印象にないので
未知数です

傍にライバルがいれば
限界を超えても
競って勝ちたいタイプのように見えます

箱根では
いつも最大の見せ場を演出してくれました
注目されて輝くタイプかもしれません

フィギュアスケート界の羽生君を
ふと思い出します

IMGP0508.JPG

青学にも
新一年生が入ってきました

小林市長距離記録会では折田くんが
最強先輩たちに背中を見せて
ぶっちぎりで走っていました

まだ少年のようなスリムな体型
即戦力?

箱根はまた別物だから
スーパールーキーの苦いデビューとならないとも限りません

IMGP0563.JPG

とはいえ
やはり注目と期待は集まってしまいますね

今夜は
駒澤大学の卒業式後の4年生のスピーチを
YouTubeで観ていました
みんな スピーチうまいなぁ

一人一人の4年間の山あり谷ありのドラマに
拍手です
posted by mayu at 11:19| Comment(7) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
語れるくらい詳しいmayuさん いつも凄いと思う
Posted by ヤッペママ at 2024年04月03日 16:30
選手たちも嬉しい解説。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年04月03日 16:55
上海ハーフマラソン、楽しみですね
大学も新入生が入ってきて、雰囲気が変わるはず
未知の力を秘めた選手が出てくると良いですね
Posted by たぃ at 2024年04月03日 18:06
若い選手たちの成長を見守るのは楽しいですね。
Posted by いっぷく at 2024年04月03日 21:42
おはようございます!
お庭が華やいで来ましたね・・・・(^-^)!
Posted by Take-Zee at 2024年04月04日 08:06
ん?! きょうのブログは、ねこがいませんね?!
Posted by とし@黒猫 at 2024年04月04日 10:58
クリスマスローズ、ですよね。
いいな~!
Posted by よしあき・ギャラリー at 2024年04月05日 05:37
コメントを書く
コチラをクリックしてください