2024年03月23日

風の季節

IMGP9924.JPG

3月は
風の季節
台風並みに吹き荒れて
咲いたばかりの木蓮の花を散らせます

IMGP9810.JPG

君も風に飛ばされてきた?

そんなわけないよね

IMGP9567.JPG


おまけに断続的に雨の降ることも多く

IMGP9439.JPG

野良暮らしに戻りたいのに
雨のせいで
我が家に足止めされるミケちゃん

IMGP9767.JPG

やっと雨が上がると
大喜びでどこかへ

IMGP9910.JPG

暫く帰ってきません

IMGP9939.JPG

ハクモクレンはすぐに散ってしまうけれど
アオモジは
風にも負けず
咲き続けています

IMGP9938.JPG

同じクスノキ科のクロモジもアブラチャンも
同じ季節に花を咲かせますが
1-2ミリ程度の小ささで
咲き方もポツポツ

IMGP9937.JPG

5-6ミリの大粒の花を束になって咲かせ
木が花で覆われるアオモジの美しさには及びません

IMGP9925.JPG

左 ハクモクレン
右 アオモジ

すっきりしたアオモジは
お勧めの庭木です
posted by mayu at 00:00| Comment(12) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
このミケちゃんはずいぶん毛が多いですね。外国種の血が入っているのかなと思いました。
Posted by いっぷく at 2024年03月23日 00:17
クロモジ、とても素敵ですね。
ハクモクレンは大好きですが、花期が短いんですよね^^;
Posted by sana at 2024年03月23日 00:29
雨に濡れるよりも家にいたほうがいいのはあたいでも知っていますよ。
公園にクロモジの気が1本あります。花も実もタイミングが合わず見られません。
Posted by 斗夢 at 2024年03月23日 06:28
春の低気圧は急激に発達するので風が強くなりますね。
Posted by Baldhead1010 at 2024年03月23日 06:38
寒くて時々雨でなかなかソメイヨシノ開花しません。
今日も雨の予報です。
Posted by 猫またぎ at 2024年03月23日 07:54
おはようございます!
昨日も植物園を歩きましたが、ずいぶん春の花が
咲き始めていましたよ (^-^)!
Posted by Take-Zee at 2024年03月23日 08:28
ハクモクレン、美しいですね~とても好きな花です。「僕の地球を守って」という作品を思い出しました。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年03月23日 15:07
アオモジ・クロモジ・アブラチャンをしっかり見たくなりました
Posted by ヤッペママ at 2024年03月23日 15:38
ノラちゃんってそういうものなんですね~!!
ずっとここにいる方が幸せなのにね。
Posted by yoko-minato at 2024年03月23日 15:45
ミケちゃん、ふさふさですね。
冬毛が抜けてない?!
夏は暑かろうな。
Posted by とし@黒猫 at 2024年03月23日 16:11
ハクモクレンは背が高いですね、美しいです
ミケちゃんが出て行けなほど風が強く、雨が降りますね
Posted by たぃ at 2024年03月23日 16:52
朝は風がありました。ソバの幟がはためいて。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年03月23日 20:59
コメントを書く
コチラをクリックしてください