2024年03月02日

桜咲く

CIMG8621.JPG

あれほど大勢いたユリカモメたち

CIMG8613.JPG

2月末日
一羽もいません

今年も
挨拶もなく
帰ってしまいました

CIMG8534.JPG

そして
いつもユリカモメたちが居た場所には

CIMG8627.JPG

桜が咲きます

CIMG8633.JPG

この辺りに
いつも並んでいたんだよなぁ

CIMG8637.JPG

ちょっと寂しいなぁ

CIMG8641.JPG

咲き始めたばかりの桜

CIMG8643.JPG

まだメジロもヒヨドリもいません

CIMG8655.JPG

花見客は大勢

CIMG8653.JPG

風はまだ
真冬の冷たさでした
posted by mayu at 00:00| Comment(12) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいな~!
Posted by よしあき・ギャラリー at 2024年03月02日 05:57
ソメイヨシノさんは今月下旬ですね。
Posted by Baldhead1010 at 2024年03月02日 06:40
今朝は冷え込んでいます。最後の冷え込み?
色即是空です。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年03月02日 07:38
こんにちは!
帰ってしまいましたか・・・
ブログで拝見している私も寂しく感じます。
また来年、楽しみですね (^_^)!
Posted by Take-Zee at 2024年03月02日 10:22
咲き始めた桜がとても美しいですね~キレイだなぁ(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年03月02日 10:37
サクラサク、は、入試合格の電文ですよね。
インターネットもスマホもなかった時代は
電報でしたから。
Posted by とし@黒猫 at 2024年03月02日 13:03
桜咲き始めましたか…早いですね
Posted by ヤッペママ at 2024年03月02日 18:17
わお、桜が咲き始めましたか!
ユリカモメさん達は帰ってしまいましたか、寂しい
Posted by たぃ at 2024年03月02日 18:44
桜いいですね。寒くとも心浮き立つ春を感じます。
Posted by JUNKO at 2024年03月02日 20:26
グッピーを入れている水槽の水温は24.5℃前後だったのですが、
3日ほど前から23℃台になりました。寒いんでヒーターが間に合わないんでしょう。
とすると、この冬の最低は今なんですね。
Posted by 斗夢 at 2024年03月02日 21:00
Thanks for sharing the article, and more importantly, your personal experience! Mindfully using our emotions as data about our inner state and knowing when it’s better to de-escalate by taking a time out are great tools. Appreciate you reading and sharing your story, since I can certainly relate and I think others can too.

Free Download Vector Design For International Clients(United States of America)
Posted by Cambridge Design Vector at 2024年03月03日 08:46
ユリカモメが去って、桜が咲くのですか。
季節のページをめくるようですね。
Posted by そらへい at 2024年03月03日 21:28
コメントを書く
コチラをクリックしてください