衣替えの季節になってきました
一冬お世話になったGAPのダウンジャケットは洗濯
タンスの中もチェック
一冬 全く着なかったものもあります
まだ新しくて
捨てるのにはもったいないものは
母に
「これ 着る?」と尋ねて
欲しいと言えば譲ります
サイズが小さいものは無理ですから
猫たちのベッドに提供です
ちょくちょく断捨離するので
いつも快適なベッドで寝られているはず
だよね・・・?
なんで
そっちがいいの??
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ニャンコは狭い所が好きですよね、安心するのかな?
わが家の子どもは男だけですから、たまにお下がりがあります。
かあちゃんは女の子を産めばよかったと不満顔^^
私の家もあふれてます。
冬物、初夏物が行ったり来たりです・・・(^-^)!!
私は片付け下手なので、部屋がどっちゃらかっています
我が家も母娘で着れなくなったものを「着る?着れる?」の会話
まだ着れると残していたのですが、そろそろ断捨離です。