庭の散水用のホース
最近なんだか
水の出が悪くなり
おかしいなぁと思っていたら
カチカチに硬くなったホースの一部から
ぼたぼた水が落ち
辺り一面水浸しになっていることに気づきました
真新しい頃にはやわらかかったホース
段々硬くなり
自由に動かせなくなり
やがて水漏れ
あ~
買い換えなきゃと
ググっていると
ステンレス製のホースが
目に留まりました
これなら硬くならない?
長く使えそう
ビニールホースよりはコストはかさみますが
いいかもしれませんね
あれこれ検討
検索
お店に行くよりも時間かかったりしますが
無いとやはり
不便なので
楽天で決めました
わが家はゴム製ですが、2~3年使えればいいやと安物を買っています。
寿命に効果があるかどうかわかりませんが、お天道さんに当てないようにしています。
初耳でした。
良い物を買っておいた方がいいですね~!
安物を買ったら10年くらいで表面がベトベト
してきました (>_<)!
ここ数年、水を通すと伸び〜る、使い終わって水を止めて
最後まで水を出し切ると、元のように縮みコンパクトで軽くなるホースが
片付けもとても簡単で気に入ってます。
手に取ることは出来なくても比較検討しやすい点も好いかな?
コストもかかりそうですが、うまくいけば長持ちするかもしれませんね。
ステンレス製とは楽しみですね