2024年02月12日

春近し?

CIMG8611.JPG

若干 夜明けが早くなりました
午前6時半を過ぎると
闇が引き始めます

CIMG8620.JPG

そわそわと
帰り支度のユリカモメたち

なんだか
あっという間だったなぁ
一冬

IMGP7818.JPG

春になると
青学陸上部にも
新入生が入ってきます

IMGP7819.JPG

高校生ナンバーワンと言われる折田くんが
青学にやってきます

IMGP7820.JPG

黒田君の弟もやってきます
来年の青学は最強という声もあります

IMGP7821.JPG

でも
そういう時に限って
勝てないんですよね

IMGP7822.JPG

高校の時
最高のパフォーマンスを発揮したからと言って
大学に入って
さらに伸びるとも限らないし
伸び悩んでしまうこともあるし

IMGP7823.JPG


そこは未知数です

太田君の大阪マラソンでの走りも未知数
予想つきません

IMGP7824.JPG

彼は箱根ではいつも
目を奪われる輝きを放ちますが
トラックシーンでは埋没・・・

IMGP7236.JPG

長丁場
どんな姿を見せてくれるのか
ワクワクドキドキです
posted by mayu at 00:00| Comment(12) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
美雨ちゃんのあくび、可愛い~^^
このまま春になるのでしょうか?!
Posted by sana at 2024年02月12日 00:34
暦は田植えの時にどんどん近づいていますが、いかんせん、川に水が少ない。

これじゃ代掻きもできない(;_;)
Posted by Baldhead1010 at 2024年02月12日 06:02
美雨ちゃん、アクビ。
ユリカモメ、もう帰りますか。ついこの間でしたが。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年02月12日 07:21
環境もコーチも変わります、潰されないといいんですが。
Posted by 斗夢 at 2024年02月12日 08:17
おはようございます!
毎日のように会っていると帰り支度の
そわそわ感までわかるんですね~!
ちょっぴり寂しいね
Posted by Take-Zee at 2024年02月12日 08:22
ユリカモメたちとのお別れは寂しいですね。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年02月12日 11:10
野球のドラフト1位と同じですね。
いつどこにピークがあるか、わかりませんね。
Posted by そらへい at 2024年02月12日 14:18
美雨ちゃん毛が多いんだね~。
Posted by ヤッペママ at 2024年02月12日 16:37
走る用件や環境が違ったら結果も違いますね。そこが面白いところでもありますが。ユリカモメさんとはもうお別れですか。
Posted by JUNKO at 2024年02月12日 17:04
新入猫は?!
もし入ってきたら、賑やかになりそう。
Posted by とし@黒猫 at 2024年02月12日 19:03
新入生が入学かあ〜もう春が来るんですね
ユリカモメさん達はもう間も無く渡ってしまうのかな・・・
Posted by たぃ at 2024年02月12日 19:14
美雨さんには惚れ惚れするなぁ~^^
Posted by よしあき・ギャラリー at 2024年02月13日 11:13
コメントを書く
コチラをクリックしてください