暖地にも
大寒波はやってきます
だいたい一冬に3度
その時期があります
最初の大寒波は
クリスマス頃
まだ寒さに慣れていないので
いっそう震えあがります
2度目は
1月下旬
12月よりも
さらに冷え込みます
去年 2013年は室温0度の冷え込みが数日続きました
今年は去年より暖かく
2度ぐらいありました
3度目は2月中旬
積雪の可能性が一番多い時期です
2022年の一面の銀世界は
今も記憶に残っています
JRがストップし
予定変更を余儀なくされました
後1か月で3月
でもまだ一山 残されています
TVではすべらないようにとか、大騒ぎしています^^
昨日は関東も大雪・・・
都心は横浜もたくさん積もったようですが、
横須賀はほとんど積もりませんでした (^-^)!
これなら、寒いけど、お庭で遊べそう。
木造の家には寒さが身に染みます
今年は東京、こちらは予報が外れて雨でした。
冷え込みの時期は3つとも似たような頃です。ただ、寒さが続く期間はこっちの方が長いのでしょうね^^;
四大陸、鍵山君はいい具合に成長してくれて、見ごたえある演技でしたね^^