2024年02月01日

ねぐら?

IMGP6669.JPG

今年の冬
夜になると
ミケちゃんが帰ってくるようになりました

IMGP6668.JPG

餌をやり始めた時
すでに成猫でしたから
最初は警戒心が強く

IMGP7176.JPG

懐いてからも
距離がありました

IMGP7235.JPG

我が家は餌場
ねぐらは他にあるのか
ご飯をもらいに来て
食べ終わると
すぐにどこかに帰っていきました

IMGP7255.JPG

どこでどう過ごしているのか
全くの謎でした

IMGP7250.JPG

それが
2023年秋から
我が家で長居するようになり

IMGP7252.JPG

寒くなってからは
ちゃんと夜には帰ってくるようになりました

IMGP7201.JPG

お外大好き美雨も
夜は帰宅します

IMGP7202.JPG

1月23日寒波襲来

池には氷が張っています

IMGP7204.JPG

寒い日はやはり
羽毛布団だよね
posted by mayu at 00:00| Comment(13) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
4コマ目は凄い眼力(^_^;)
Posted by yokomi at 2024年02月01日 02:13
下から3枚目、いいね!かわいいね!
Posted by 斗夢 at 2024年02月01日 04:33
今頃には珍しく、一週間以上雨や曇りの天気が続くようです。
Posted by Baldhead1010 at 2024年02月01日 06:48
ねぐらがある。幸せです。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年02月01日 07:31
やはり寒い夜は羽毛布団がベストですね。
寒い夜は暖かく過ごしたいですね。
Posted by 猫またぎ at 2024年02月01日 08:13
おはようございます!
ちゃんと居心地のいい場所は覚えていますね!
mayuさんの優しさも通じているんですよ!
Posted by Take-Zee at 2024年02月01日 08:36
目が鋭いミケちゃんはいつの頃かお庭の番猫になりましたね。
Posted by お散歩爺 at 2024年02月01日 09:35
木で爪とぎしている姿がとても気持ち良さそうです(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年02月01日 10:53
ねぐら用に、ちぐらを・・・
Posted by とし@黒猫 at 2024年02月01日 11:52
帰るお家ができたのも温かく迎えてくれるからだよね。
Posted by ヤッペママ at 2024年02月01日 16:22
ねぐらを変えることもあるんですね
それだけ心地よいということかな!
Posted by たぃ at 2024年02月01日 16:36
寒い夜や雨の夜、帰る家があるのは幸せですね。
Posted by そらへい at 2024年02月01日 19:28
やはり猫ちゃんたちにとっても、暖かいねぐらと優しい親がいるところが一番ですね。
Posted by coco030705 at 2024年02月04日 23:45
コメントを書く
コチラをクリックしてください