2024年01月28日

野乃の近況

CIMG80701.JPG

野乃の里親さんから
近況の便りが届きました

世奈の里親さんからは
ちょくちょく様子を知らせてもらっていますが
野乃は
9月に一度
便りが届いて以来です

もう8か月
4キロになったそうです
室内で自由に暮らしているようです

IMGP7171.JPG

木利と宇衣は便りがありませんが
同じ程度のサイズに育っているはず

みんな巣立ってしまって寂しいなぁ

IMGP7172.JPG

でも
うちに居るよりも
いい暮らしさせてもらっています
世奈も野乃も

IMGP7179.JPG

うちに居ると
完全室内暮らしの予定が

IMGP7200.JPG

気が付いたら
庭に居ます

IMGP7205.JPG

勝手口のドアが開いたら
人より先に飛び出すという芸は
生後3か月で身に着けました

IMGP7189.JPG

帰る道は勝手口だけじゃない
木に登れば
二階の窓から出入りできることも
学習しました

IMGP7102.JPG

朱利も姉ちゃんのふるまいを見て学習

IMGP7101.JPG

ここは自分のエリア

IMGP6910.JPG

でも
最近は寒いので
探索は短め
posted by mayu at 00:00| Comment(11) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
立派になりましたね。
Posted by Baldhead1010 at 2024年01月28日 05:46
おはようございます!
野乃ちゃんは記憶からすっ飛んでます!
元気な便りは嬉しいですが、ちょっぴり
さみしい気持も・・・・(^-^)!
Posted by Take-Zee at 2024年01月28日 07:45
家で買われると安全。
幸せですね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年01月28日 07:48
野乃ちゃん、大きくなって!!!とても嬉しいです(*^^*)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年01月28日 10:03
上から見下ろす姿は、かわいいです。
ねこはエサをくれ、って見上げ表情が多いです。
Posted by とし@黒猫 at 2024年01月28日 12:51
きれいな毛並み、子猫の時から変わらず美しい猫さん。
幸せになってよかったね、とお写真に声を掛けます。
Posted by 猫の友 メルティー at 2024年01月28日 15:59
元気な姿を見れると安心しますね。
朱理ちゃんは目習い模倣で学習したのね。
Posted by ヤッペママ at 2024年01月28日 17:13
里親さんからの便りうれしいですね。
Posted by 猫またぎ at 2024年01月28日 17:25
皆元気に成長していますね、お便りはうれしいでしょう。
Posted by JUNKO at 2024年01月28日 21:47
里親さんが猫ちゃんの近況を知らせてくださるのは、嬉しいですね。
みんな幸せに暮らしているみたいで、私まで嬉しくなってしまいます。(=^・^=)
Posted by coco030705 at 2024年01月29日 21:31
木に登って二階の窓から出入りするとは凄い学習能力(^_^;) ドアが開いたとき、人が出て閉まるまでに時間と隙間が有ることをちゃーんと観察し、タイミングを狙っていたのでしょうね。賢いっ(^_^;)
Posted by yokomi at 2024年01月30日 20:12
コメントを書く
コチラをクリックしてください