2024年01月11日

足りない

CIMG8557.JPG

この日は
小さな子供連れの家族が
2組ほど来ていました

CIMG8558.JPG

それぞれの家族が
時折
おやつを投げてくれるのですが

CIMG8507.JPG

大勢なので
とうてい足りません

CIMG8514.JPG

それでも
わずかなおやつを目当てに
みんな
集まってきます

CIMG8513.JPG

鳩もやってきます

CIMG8533.JPG

争いはなく
仲はいいですが

CIMG8529.JPG

餌のキャッチは
ユリカモメたちの勝ちです

CIMG8520.JPG

俊敏さと
口の大きさで
鳩は太刀打ちできません
posted by mayu at 00:00| Comment(12) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
糞害さえ無ければなぁ。
Posted by Baldhead1010 at 2024年01月11日 06:39
エサに慣れるのも考え物なんでしょうね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2024年01月11日 06:50
うちに来る鳩はスズメと一緒に餌台の餌を食べていますが、
別の鳩が来ると追い払います。自分のテリトリーだと考えているんでしょうね。
Posted by 斗夢 at 2024年01月11日 07:01
おはようございます!
やっぱり、野生動物の方が俊敏ですね!
Posted by Take-Zee at 2024年01月11日 08:46
そういえば、遊覧船を付いて来るユリカモメたちのかっぱえびせんキャッチ能力はすごかったです。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2024年01月11日 11:21
鳩はのんびりしてますから、勝てるわけがありません。
のんびりしています。
Posted by とし@黒猫 at 2024年01月11日 12:19
餌のある所には集まりますね。
最近ウグイスも意外と近いところまでやって来ます でも撮れないの(涙)
Posted by ヤッペママ at 2024年01月11日 15:28
電線もないのに、車に糞をかけるのは
誰じゃ!!
Posted by たぃ at 2024年01月11日 16:16
カモメの仲間は貪欲ですので。。。
ニモの「ちょうだい」の通り、何でも貰いますね!
Posted by じゅんじい at 2024年01月11日 18:44
昨日、駿府城公園を歩いていて
濠の橋の上で手を差し出すと
鯉が寄って来る寄って来る。
腹が減っていたのでしょうね。
Posted by 八犬伝 at 2024年01月11日 19:45
拙ブログへコメントありがとうございます。
確かにイタリアンの店に行くと パスタorピザで悩みますね。
若い頃は両方オーダーしましたが(^^)
Posted by johncomeback at 2024年01月11日 19:56
たくさんやって来ましたね!(^-^)
Posted by yes_hama at 2024年01月11日 22:57
コメントを書く
コチラをクリックしてください