2024年1月2日
第100回 箱根駅伝
開催出来て
本当に良かった
1区 駒澤大学 篠原君 投入
やっぱり・・・
前半から篠原くん トップに躍り出る
やっぱりね
青学 荒巻くん 食らいつく
そんなに飛ばしたら失速するよとハラハラしていたら
やっぱり後方集団に飲み込まれ・・・
でも大崩れすることなく36秒差で
2区黒田君にタスキ渡し
駒澤大学 鈴木君と黒田君を並べたら
黒田君の方が力量は上だと思っていました
予想通りぐんぐん追い上げ
22秒差にまで詰めて
3区太田君にタスキ渡し
3区 駒沢の佐藤君は学生界トップのランナーです
太田君 離されるのではないかと
予想していました
ところが!!!
1年の時も2年の時も
箱根駅伝最大の見せ場を演出してくれた太田君
相手が佐藤君でも怯みません
序盤から突っ込んで入り
追いつき
去年と同様のデッドヒートを繰り広げ
そして
1年の時同様に
引き離すという
凄すぎるレース展開に!!
第100回の3区は
100年語り継がれるであろう3区です
トラックレースでは目立たない太田君
11月の大学駅伝でも
後方に詰められていましたが
箱根ではスイッチが入ります
そのスイッチの入り方が神がかっています
まさしく
駅伝の神降臨!!
その刺激を受けて4区
一世君も頑張り 区間賞
5区 若林君も不安を払しょくする走りを見せてくれました
大きなバスタオルを広げて待つ
太田君と黒田君に
跳び込むようにゴールする若林君
このシーンで
涙があふれてきました
誰もが駒澤大学の圧勝だと信じていた今大会
太田君の
この異次元の走りを誰が予想できたでしょう
青学 Wエース降臨の往路でした
原監督の謙虚さが好きなのかな~?
この勢いで総合優勝もあるでしょうか?
8区へ襷を渡して、4分44秒差。
逆転優勝できるか、駒沢がんばれ。
中央大の吉居君、すごいなあ。
美雨ちゃん、あけましておめでとう!
青学凄いです
復路を今、見ていますが、まだまだ首位を守っていて
優勝が見えてきましたね
それにしても強すぎます
監督のおごりでみんなでハワイに行くのかな?
箱根駅伝TVで応援していました。
今年もよろしくお願い致します
青学の総合優勝おめでとうございます
区間賞5、2位3、3位1、と圧勝でしたね
地元神奈川勢は力及ばずでしたが頑張る姿に
感動しました
今年もよろしくお願いいたします。