2023年12月26日

寒い夜

CIMG8442.JPG

熱帯性気候と化している当地も
冷え込んできました

今朝の室温8度です

CIMG8440.JPG

去年の冬は
室内で0度を記録したこともあるので
まだまだ極寒とは言えませんが

CIMG8446.JPG

寒い日はやっぱり
てんこ盛り うどん鍋

他にも
野菜がおいしいポトフも
ちょくちょく作ります

CIMG8444.JPG


この日の夜は
久々 回転ずしに

たまには写真を写そうかと思ったのですが
いざ 入店した後は
もう 食べることに夢中で
忘れます

IMGP5408.JPG

寒い夜は
さすがの美雨も出かけませんが

IMGP5410.JPG

朝になると出してほしくてジタバタ

IMGP5406.JPG

絡み続けて
出してもらいました

IMGP5390.JPG

できれば終日 室内猫でいてほしい

IMGP5391.JPG

寒い夜を温めてくれるのは
美雨ではなくて
電気毛布です

IMGP5392.JPG

去年まで順調に使えていた電気毛布

今年はやけに熱くなり
弱弱にして使用
こうすると何とか使えますが
買い替えの時期ですね
posted by mayu at 07:35| Comment(14) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます!
今日から15度近い気温だそうです・・・・(^-^)!
寒いのも嫌だけれど、それなりの気温になって欲しい!!
Posted by Take-Zee at 2023年12月26日 09:12
拙宅は分厚いコンクリートと二重窓で囲まれているので、
暖房なしでも、朝夕 18℃より下がらないので、暖房も
少しで済みます。 日中は日当たりがいいので、暖房が
不要です。 省エネというやつです。
なので朝夕は外へ出るのが億劫です。お昼の日当たりが
いい時間帯しか出ません!
Posted by とし@黒猫 at 2023年12月26日 12:09
てんこ盛りうどん鍋がとても美味しそうです。身体が温まりそう(*^^*)
美雨ちゃん、肉球がしもやけになっちゃうよ、お家が一番だよ。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年12月26日 12:23
此方は電気毛布ってあまり聞きませんね。室内が暑いので寝具はそんなに暑くしなくていいのでしょうか。
Posted by JUNKO at 2023年12月26日 12:47
故障した電化製品が過熱発火、火事になった事例もあるので、
危ないです。
Posted by 猫の友 メルティー at 2023年12月26日 14:52
こちらはずっと一けた気温が最高気温です。
Posted by yukimin1119 at 2023年12月26日 15:20
寒い時は鍋 身体中温まります。
自分だけの暖は湯たんぽ頼りです。
Posted by ヤッペママ at 2023年12月26日 15:22
来年の1~3月は平年より温かいようですね^^
Posted by Baldhead1010 at 2023年12月26日 16:38
出たあ!名物のてんこ盛りのうどん鍋!!
わが家でもなんの鍋でもうどんが入っています。
たまには豆腐だけの湯豆腐が食いたい。
Posted by 斗夢 at 2023年12月26日 19:35
夜は一緒に寝たいですね。美雨にゃん、協力しなきゃ。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年12月26日 20:28
美雨ちゃん、どんなに寒くても外出するのね
うちの子(ワンコ)は掛け布団に入ってきて暖かいです
Posted by たぃ at 2023年12月26日 21:28
温度調整が効かない時点で壊れていると推測されます。
使わない方がいいと思います。 やけどで済まないかもしれません。
Posted by まいく at 2023年12月27日 00:00
てんこ盛りうどん鍋が食べたい!”
今年は楽しい記事で遊ばせて戴きまして有り難う御座いました。
佳いお年をお迎え下さいね。
Posted by お散歩爺 at 2023年12月27日 05:45
先週でしたか、寒すぎて参りました。
やはり年々、寒さにも耐久性がなくなっていくようです。
Posted by そらへい at 2023年12月27日 19:29
コメントを書く
コチラをクリックしてください