12月に入り
箱根駅伝まで
1カ月を切りました
2024年の記念すべき第100回 優勝校は??
まあ 多くの方々の予想通り
98パーセントは駒澤大学でしょうね
よほど大きなアクシデントがない限り
第2位は
期待も込めて青学
朝日君の山登りも観たいのですが
彼は2区に落ち着くでしょうか
傍にライバルがいると燃える太田君は3区か4区
第3位は中央大学
大学駅伝ではちょっと疲れが見えましたが
吉居大和くんに期待しています
第4位は国学院
やはり上がってくるでしょう
第5位は創価大学
ニューエース登場です
第6位は城西大学
最近 強くなってきました
まあ あまり当たらないかもしれません
もう仕上がってきているので
これからは体調を整え
直前のケガや不調がないことが
勝敗を決めるでしょう
パリ五輪の最後の一枠をかけた
福岡国際マラソンが終わりました
設定記録 2時間5分50秒を
超える日本人選手はいませんでした
残る大会は後2回
越えられなければ大迫傑さんがパリへ行くことになります
陸上長距離界
なかなかに世界の壁は高いです
【関連する記事】
悔しいですね。
歴史だ。
距離が長いから....
何の意味もありませんが・・・
青学のドキュメンタリーをTVで見てから気に
しています!
すっかり変わってしまいましたね。
箱根駅伝、予想するのも楽しみですね。
やはり優勝は駒澤大でしょうかね・・・
わたしは予想するだけの知識がないので、
シード校をまとめて応援です。
>第6位は城西大学
>最近 強くなってきました
えへへへ、とても嬉しいです♡ありがとうございます。
100回ですか…
自分の力を出し切れるといいですね。
箱根駅伝、ついつい、見てしまいますね。