2023年11月29日

リモコン その後

CIMG8360.JPG

エアコンのリモコン
どこを押しても
液晶表示が切り替わらなくなり
オンにしても作動せず

CIMG8364.JPG

カメラ越しに
赤外線が出ているかどうか
確認すると
ちゃんと光っています

CIMG8366.JPG

でも やはり
エアコンにすちっちが入らない原因は
リモコンだろうと
買い換えることにしました

CIMG8367.JPG

若干の不安はありましたが
届いたばかりのリモコンを試してみると
無事作動!!

CIMG8368.JPG

本体の買い替えなどという非常事態に至らなくて
すみました

ちゃんと赤外線は確認できても
故障というケースもあるのですね

CIMG8369.JPG

寒波襲来に
間一髪で間に合いました
posted by mayu at 06:00| Comment(16) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
赤外線の波長が変化したんだろうか?
Posted by Baldhead1010 at 2023年11月29日 07:04
おはようございます!
よかったですね!
リモコンの交換で済んで、本体もだったら大変でした・・・
Posted by Take-Zee at 2023年11月29日 07:48
我が家でも先日TVがやはりリモコンの故障でしたね、孫達が板面するんで故障しますね仕方なくリモコンを買い換えましたが意外と安いんです、無事映りましたですが便利なのか不便なのか分かりませんね。
Posted by kousaku at 2023年11月29日 08:34
リモコンの故障で良かったですね!!!
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年11月29日 10:41
リモコンの買い替えだけで
済んで良かったですね~
参考にさせて頂きます。
Posted by kazukun2626 at 2023年11月29日 11:42
リモコンの買い替えができるんですね。参考になりました。
Posted by テリー at 2023年11月29日 12:07
リモコンが思い通りに動かないとイライラします。
Posted by 斗夢 at 2023年11月29日 13:27
寒くなった中エアコン故障は困りますよね。
リモコン交換ですんで良かったですね。
Posted by 猫またぎ at 2023年11月29日 13:48
問題が解決できて良かったです
リモコンの交換だけで済んだのはラッキーでした
Posted by たぃ at 2023年11月29日 14:16
何故にそんなことが起こるのやら?
リモコンの買い替えで済んで良かったですね。
Posted by ヤッペママ at 2023年11月29日 16:14
家電は寿命が15年で設計されています。
たまたま20年以上もつこともありますが、
それは運がいいだけです。
壊れたのがリモコンでよかったですね。
エアコン本体も使わなくても経年劣化で壊れますので
メンテナンスはこまめにどうぞ。
Posted by とし@黒猫 at 2023年11月29日 16:56
エアコン稼働。よかったですね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年11月29日 17:37
リモコンで済んでよかったですね。エアコンが故障だったら大泡ででしたね。よかった、よかった!
Posted by JUNKO at 2023年11月29日 19:09
軽傷ですんでよかったですね。
なんでも値上げのご時世、これ以上の出費はご勘弁ですね。
Posted by そらへい at 2023年11月29日 20:03
良かったです!!
Posted by 風太郎 at 2023年11月29日 20:25
家電は色々と故障を経験してますがリモコンの故障は覚えが無いですね。
本体が無事で良かったですね。
Posted by まいく at 2023年11月30日 00:04
コメントを書く
コチラをクリックしてください