2023年11月28日

箱根駅伝2024年の行方は

CIMG8352.JPG

楽しみにしていた大学駅伝も
すでに2つが終わり
いよいよ箱根駅伝のみとなりました

CIMG8353.JPG

今年の優勝は?
ほとんどの人が
駒沢圧勝と予想しているのではないでしょうか?
私もその一人ですが

CIMG8354.JPG

「全員が120パーセントの力を出せば」
勝てるかもしれないと青学の一世君

全員120パーセントは
さすがに無理でしょう

CIMG8355.JPG

駅伝未経験のランナーも多数参加することになると思うので
どこでブレーキがかかるかわかりません

CIMG8356.JPG

去年は山で大失速だったので
今年は備えてくるでしょう

5区は若林君 6区は宇田川君でしょうか

CIMG8357.JPG

2区は朝日君 3区もしくは4区に太田君 一世君

CIMG8358.JPG

一世君は1区かもしれません

1区の一世君 観たいです

CIMG8359.JPG

2位争いはし烈になりそうです

あまり駒澤大学と大差は開いてほしくないですね

できることなら序盤で振り切ってほしい
posted by mayu at 08:03| Comment(12) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます!
お楽しみもあと1ヶ月と少しですね・・・
訳もなく青山が気になっています、あの監督が
いいですね~!
Posted by Take-Zee at 2023年11月28日 09:02
2位争いが熾烈になりそうですね
駒澤大に圧勝されないよう頑張ってほしいです
Posted by たぃ at 2023年11月28日 10:31
大人しく家で観戦しようと思っていたのですが・・・2日芦ノ湖まで日帰りで応援に行くことにしました。頑張れ~城西(笑)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年11月28日 11:09
(↑)えぇ~っ!溺愛さん、聞いてないよぅ~(大爆笑)!!
Posted by トモミ at 2023年11月28日 11:12
もう箱根駅伝観戦体勢の準備に入っているのですねぇ♪
のんびりしてたら、あっという間に当日になりそうですもんね!
Posted by Rchoose19 at 2023年11月28日 12:51
連覇じゃないですかね?!
、、、なーんて、簡単なものではないですよね。
Posted by とし@黒猫 at 2023年11月28日 15:47
青学、皆若いから150%の力は出せるでしょう^^

そうすれば・・・。
Posted by Baldhead1010 at 2023年11月28日 16:08
なんだかんだ言って、あと1か月ですね。
早いですね、1年経つのが。
Posted by よしあき・ギャラリー at 2023年11月28日 16:21
あっという間にはこね駅伝ですね。
とにかくタスキが繋がって欲しいです。
Posted by ヤッペママ at 2023年11月28日 18:07
もう11月も終わり、箱根駅伝、この調子だとあっという間ですね。
Posted by そらへい at 2023年11月28日 19:58
今日もmayu解説興味深く聞きました。私はどこでもいいから駒澤倒してほしいです。
Posted by JUNKO at 2023年11月28日 21:12
120%、自分の能力をちょっとだけ超えたところ、という数字ですね。精神力でなんとかできる(かもしれない)数字かな。
Posted by いっぷく at 2023年11月28日 21:56
コメントを書く
コチラをクリックしてください