2023年11月05日

フランス杯フィギュア

IMGP2952.JPG

グランプリ(GP)シリーズ第3戦フランス杯

男子ショートプログラム(SP)が行われ
鍵山くんの柔らかく美しい演技を
YouTubeで確認しました

IMGP2953.JPG

乱れなく
97・91点と高得点

なのに3位とは
ずいぶんフィギュアスケートのレベル
上がりましたね

IMGP3054.JPG


イリア・マリニンの壁は高い??

101・58点で首位

IMGP3055.JPG

フリーでマリニンは
4回転アクセルに挑むでしょうか
もしここで乱れが出れば
首位は守り切れないかもしれませんね

IMGP3061.JPG

でも
回避せず
果敢に挑みそうな気がします

IMGP3139.JPG

どうなる 3.67点差

IMGP3144.JPG

その前に今日は
大学駅伝

寝てる場合じゃありません

CIMG8263.JPG

1区で駒沢の勝利が見えてしまうことの無いように
お願いしたいですね

CIMG8261.JPG

多分 その役割は、中央大学が担いそうですね
吉居大和くんのきれいな走りが見られるのが楽しみです

IMGP3140.JPG

青学は
多分 黒田君は期待通りの走りを見せてくれるでしょうけれど
何分にも未知数が多くて
心許ないなぁ
posted by mayu at 06:00| Comment(13) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
氷盤競技の幕開けですね。
Posted by Baldhead1010 at 2023年11月05日 06:38
駅伝。お楽しみですね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年11月05日 07:09
おはようございます!
今日はお楽しみの大学駅伝ですね・・・(^-^)!!
今頃、歓声で応援してるかな?
Posted by Take-Zee at 2023年11月05日 08:38
推しの大学が5位!?好成績過ぎて不安でなりません( ̄▽ ̄;)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年11月05日 11:29
いま大学マラソンをテレビで見ています。
Posted by お散歩爺 at 2023年11月05日 12:59
フィギュアスケートに限らず、トップアスリートが
頂点でいられる時間は短いです。
鍵山くんには、怪我をしないで長く続けてもらいたい
です。
Posted by とし@黒猫 at 2023年11月05日 15:23
勝敗を伴う競技は見るのがつらいところもありますが、全力で立ち向かう姿に限りない美を感じます。
Posted by JUNKO at 2023年11月05日 16:05
大学駅伝結果は?もう出ていますね。
Posted by ヤッペママ at 2023年11月05日 16:56
昨日のサッカー観戦で早起きしたので、今日は寝てしまっていました
起きたら中大の選手が2位争いに入り込んでいました
青学、2位でしたね、頑張りました
Posted by たぃ at 2023年11月05日 17:06
青学が頑張ったと言えるのかな。最後の2,3,4位の争いが面白かった^^
Posted by 斗夢 at 2023年11月05日 20:03
予想通り駒沢の圧勝でしたね。
青学健闘して2位ですが、3分以上あいてしまいましたね。
Posted by そらへい at 2023年11月05日 20:24
青学は2位で満足の表情でしたね、自分達の立ち位置をよく分かっているのだと思います。 箱根の予想が楽しみです。
Posted by まいく at 2023年11月05日 23:48
我が家のフィギュアスケートファンは多忙のためか静かです(^_^;) 月はブレでしょうか。感度を上げて、早いシャッターを切ればブレは少なくなります。私は物干し竿や窓枠にレンズの先を載せてブレ防止をしています(^_^)v
Posted by yokomi at 2023年11月06日 18:03
コメントを書く
コチラをクリックしてください