今年の冬
夕食後にお菓子を食べる習慣がついてしまい
これはよくないと
春にはやめたのですが
やめた後から
じりじりと体重が増え始めて
8月がそのピーク
去年の同時期と比べ
2キロ増えました
毎日 熱心に100分から110分の筋トレ ヨガを続けていますが
一向に減りません
運動だけではだめなのだ
食事を減らさなければと
気付きました
お菓子は
春以降 全く食べなくなりましたが
食事は充分にとっていたので
これをちょっと減らし
まだ少し
お腹が空いている
少し足りないかな
という量でやめておきます
その習慣にも多少慣れ
9月は平均300グラム体重を落とすことに成功
10月も300グラムぐらい
落としました
この調子で頑張ろう
【関連する記事】
体重・・私も。
ジュエルの散歩がなくなって1年で3キロ増えて。
今夏は最高74.3キロに、やばい!!
努力して3~4ヶ月で今、72キロまで落としました。
食事を100から80にしました。 夕食後の間食はダメ!!
気をつけていたんですが、ブクブクと太りました
まいったなあと毎日自分の身体に声を掛けています
俺お酒が好きなので猶更大変です。
一応間食はしていないですが・・・
mayuさん、偉いです!!!
いいですよ、と、ミケが申しております。
ただ、痩せると、持久力がなくなりへばりやすくなります。
食事は、あっさり目のもの中心、甘い物、果物、食べますが、脂っこいものとか肉は食べない様にしてます。
私も夏場太って、今は1・2キロ痩せましたが
体脂肪がなかなか落ちないで困っています。
それにしても1時間半以上の筋トレ、すごいですね。
運動ですね。歩くのが一番。