やってきました
鍋の季節
いろんな具材を詰め込んで
てんこ盛り
心の荒んだ人も
冷え切った人も
温まりますように
分離帯の花が
夏のペチュニアから
マリーゴールドに替わりました
もう少し寒くなると
パンジーに替わります
モデルハウスの前庭
こんな風な植栽にしたいと思いながら
なかなかこんな風な庭にできません
水の色が深くなる秋
カモたちは冬着に着替え中
噴水はまだ
水しぶきを上げています
懐かしい風景
思い出 色々
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
いつのまにやら秋・・・
すぐに鍋の季節なんですねぇ
長ネギ高くないですか?我が家最近、長ネギ買わずです。( ;∀;)
二人分? だと、こんな分量になるんですね。
そうだ、鍋の季節でね!
今年はお一人鍋にでもチャレンジしようかしら(*⌒▽⌒*)
鍋の季節ですね。
我が家は今日はおでんでした。
その春菊3度も蒔き直しました。こんなこと初めて。
鍋が恋しい季節となってきましたね。
スケソウダラの水炊きが好きなんですが、基本的には鍋は苦手
でも歳を取ったらわりかし好きになりました
mayuさんのお鍋も美味しそう