2023年10月26日

天地返し

IMGP2406.JPG

フジバカマが白絹病でダウンしてしまったので

IMGP2414.JPG

スコップで土を掘り返して
天地返し

IMGP2435.JPG

苦土石灰と堆肥をすきこみました

IMGP2436.JPG

土が酸性であると
白絹病の菌が
繁殖しやすいのだとか

IMGP2439.JPG

運動場 できました

IMGP2438.JPG

極寒気になると
落葉樹が葉を落とし

IMGP2444.JPG

草花は枯れるので
一面 荒野になります

IMGP2450.JPG

芽吹き前の3月が
一番荒涼としています

IMGP2451.JPG

盗撮禁止にゃ!!
posted by mayu at 08:09| Comment(10) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
白絹病対策お疲れさまでした。土の改善は手間がかかりますよね。
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年10月26日 11:01
近所の猫が耕耘したばかりの畑に糞をしたがります^^
Posted by Baldhead1010 at 2023年10月26日 13:11
お庭耕してふかふかになると猫のかっこうのトイレ!
Posted by 猫またぎ at 2023年10月26日 14:45
シーしてたのかな。
そりゃ、盗撮禁止ですニャ。
Posted by とし@黒猫 at 2023年10月26日 14:56
天地ガエシお疲れさまでした。
Posted by yukimin1119 at 2023年10月26日 15:45
天地替えお疲れ様です。
我が庭の柔らかになった土にはニャンコが〇〇をします。
竹酢液は効果的?
Posted by ヤッペママ at 2023年10月26日 16:00
天地返しも腰に来そう‥
病気は困りますね。うちの土も、酸性に傾いていそうだけど。
真冬は草も枯れますけど、今はまだまだ、すぐ伸びます^^;
Posted by sana at 2023年10月26日 17:00
天地返し、お疲れ様でした
そうやってお庭に手を加えるとお庭も喜びますね
勉強になります
Posted by たぃ at 2023年10月26日 18:35
ふかふかして気持ちいいニャン。
お疲れ様。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年10月26日 19:10
畑と一緒ですね。
畑も冬に天地返しをして冷たい風に当てて殺菌します。
お疲れ様でした。
Posted by そらへい at 2023年10月27日 20:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください