2023年10月23日

大学駅伝の楽しみ方

IMGP0591.JPG

11月5日開催の大学駅伝
もう2週間後に迫ってきました

IMGP2281.JPG

優勝は駒澤大学に違いないし
つまんない~

でもでも

IMGP2255.JPG

その駒澤大学に
他大学が
どれほど肉薄できるか
それが今回の見どころ

IMGP2217.JPG

2位から8位のシード権争いまで
多分 混戦になりそうです

IMGP2214.JPG

跳びだしシーンが有名な中央の吉居大和くん
今回はエース区間の7区になるかもしれません

1区 もしくは譲れない2区を
弟くんが引き受けることになるかも

IMGP2254.JPG

青学は
多分 2区を朝日君が走りそうな予感
距離は短いけれど
大事な2区

IMGP2429.JPG

エース区間の7区は
太田君が復調していたら
走ることになるかもしれません

IMGP2430.JPG

絆記録会では失速した若林君
1月にはいい記録を出しているので
調子を上げてこられたら
メンバー入りする可能性もありますね

IMGP2431.JPG

出雲で大驀進の創価大や城西大の動きも目が離せませんね

IMGP2437.JPG

みんなで駒沢を追いかけよう
posted by mayu at 07:45| Comment(8) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
走るのにはちょうどの気候になりましたね。
Posted by Baldhead1010 at 2023年10月23日 07:49
ミケちゃんとバトンタッチの練習中かな。
Posted by とし@黒猫 at 2023年10月23日 09:11
大学駅伝、楽しみです
朝、起きられるかな?頑張ります!
Posted by たぃ at 2023年10月23日 10:46
今回の見どころ分かりました。
楽しみですね。
Posted by ヤッペママ at 2023年10月23日 15:10
mayuさんの解説とっても面白い。毎回楽しみにしています。
Posted by JUNKO at 2023年10月23日 19:30
監督ができますね。
祭りが終りもホッとしています。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年10月23日 20:24
好きなスポーツには、勝敗だけではないいろいろな楽しみ方ができますね。
そして応援していないチームの選手でも素晴らしいプレーにはやはり感動します。
Posted by そらへい at 2023年10月23日 21:25
おはようございます!
駅伝って難しい競技ですよね・・・
一人が脱落してもアウト (*-*)!
Posted by Take-Zee at 2023年10月24日 07:42
コメントを書く
コチラをクリックしてください