2023年10月21日

スポーツ観戦の秋?

CIMG8274.JPG

フィギュアスケート グランプリシリーズ
今年 テレビ放送はしないようです
有料配信のみ
1試合1500円の視聴料とか

CIMG8277.JPG

衰退していくテレビ業界を物語っているように思えてなりません
容易に観戦できないとなれば
あぁ フィギュアスケートファンが減っていく

CIMG8281.JPG

もっとも
私的には
羽生君引退でフィギュアスケート熱が冷めてしまっているので
関心薄です

CIMG8282.JPG

鍵山君の演技だけは
後でYouTubeで確認します

CIMG8266.JPG

関心が移った陸上長距離ですが

大学駅伝が刻々と近づいています

CIMG8285.JPG

まあ
今回も駒澤大学が突き抜けて
優勝をさらっていきそうなので
ハラハラドキドキ感なく
安心して観られそう??

CIMG8286.JPG

青学は
7位前後で落ち着きそうかな
出雲駅伝の成績では

CIMG8271.JPG

その予想を
上回ってほしいと願っています
posted by mayu at 07:47| Comment(12) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この作品展、NHKでも放映してましたよ。
Posted by Baldhead1010 at 2023年10月21日 08:24
フィギュアスケート グランプリシリーズ
有料配信のみ1試合1500円の視聴料!!!
それにはビックリです
1試合1500円・・・有料配信でそんなことがあるんですか!?
Posted by たぃ at 2023年10月21日 10:18
この白い靴みたいなの、作品なのね。
ちょっと気味が悪かったけど、芸術なのかあ。
Posted by とし@黒猫 at 2023年10月21日 12:09
こんにちは!
テレビも面白いものはお金を払う時代ですか?
ただで見られるのは2~30年前の再放送か
一山いくらの俳優や芸人をひな壇に並べてワイワイ、
かと思えば馬鹿食いやつまらんバス旅・・・・(*-*)!
Posted by Take-Zee at 2023年10月21日 14:13
近年のテレビ番組全然面白い物ないですね。
見たい物は有料チャンネルで見る時代ですね。
俺の住んでるマンションにはケーブルテレビが入っています。
見たい番組は契約すれば見られます。
でも、有料配信1試合1500円はびっくり!
Posted by 猫またぎ at 2023年10月21日 14:29
フィギャースケート ファイナルシリーズ TV放映なし?
寂しいですね。
Posted by ヤッペママ at 2023年10月21日 18:20
フィギュアスケート、こちらでは深夜に放映ありそうです。
羽生くんがプロ転向したので熱が冷めた人は多いでしょうね。
ロシアも参加できないから、熱戦のレベルも下がったし‥
全日本は放映あるでしょう。見る機会が減ると、人気落ちてしまいますよね~残念です‥活躍する選手が増えればいいなあ!^^;
Posted by sana at 2023年10月21日 20:11
ちょっとしたことにもクレームが多くなって番組が作りづらいというけど
どのチャンネルも似たような番組が増えてしまってますね
Posted by 藤並 香衣 at 2023年10月21日 23:06
野球が一番人間です。
テレビの業界、縮小一方ですね。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年10月21日 23:37
羽生さんは視聴率とれましたからね。
テレビはジャニーズ問題含め転換期に入ってますね。
Posted by HOTCOOL at 2023年10月22日 05:40
フィギュア―スケート、今年はテレビ放映なしですか?
最近のテレビ、大いに不満です。
見たい番組がほぼなくてうるさいだけに感じてしまいます。
NHKばかり見るようになりました。
Posted by yoko-minato at 2023年10月22日 06:09
コロナ禍で応援にも熱が入りませんでしたが、来年は応援に行こうと思っています。
特別応援する学校はないのですが、地元ですから神大を応援しています。
優勝したこともあるのに低迷しています。良い人材はよそに行くんでしょうね。
Posted by 斗夢 at 2023年10月22日 06:25
コメントを書く
コチラをクリックしてください