2023年10月10日

出雲駅伝2023

IMGP1809 - コピー.JPG

出雲駅伝 終わりました
一区から駒澤大学がトップに躍り出て
すでに優勝が見えてしまいました

やっぱりなぁ~

IMGP1810.JPG

2年連続3冠
多分達成するでしょう

IMGP1811.JPG

そして
当分 駒澤大学の時代が続くでしょう

強い大学には強い生徒が入学してきますから

IMGP1812.JPG

青学は駅伝経験者の少ない新チーム
ということで不安はありました

でもまあ
初出場で区間賞を取る人もいるので
経験はあまり
問題じゃないかもしれませんが
5区の鳥井君が苦しそうで
倒れるのじゃないかと心配でした

IMGP1813.JPG

ブレーキになりながらも
なんとかタスキはつないでくれました

アンカーの鶴川君
絞られていないように見えたけれど
どうなのかな

IMGP1814.JPG

創価大や城西大はマーク外でしたね
多分 多くの人がそうだったのではないかと思います

IMGP1825.JPG

今年の箱根駅伝が終わった時点で
もしかして
青学の新チームはシード権争いになるかもと
思ったものでした

IMGP1826.JPG

なんとか持ち直した感はありますが
前途多難
非常に厳しいでしょう

IMGP1913.JPG


続く大学駅伝も
駒沢大のピクニックランだと思って
安心して観ていられる??

IMGP1695.JPG

いやいや
そんな事の無いように
ハラハラドキドキを見せてほしいものです
posted by mayu at 07:19| Comment(10) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます!
珍しくラジオでマラソンをやっていると行ってました。
中継もなく、結果も分かりません。
Posted by Take-Zee at 2023年10月10日 07:57
駅伝シーズン到来ですね
14日は箱根の予選会、今年から
全国展開で関東外のチ-ムが予選
突破出来るか興味あります
Posted by kazukun2626 at 2023年10月10日 09:15
駒澤大学、強いですね
青学は5位でしたか。。。厳しいですね
Posted by たぃ at 2023年10月10日 09:46
マラソンも持久力が大事なんでしょうね、見る方もなかなか大変ですよね。
Posted by kousaku at 2023年10月10日 11:21
駒沢大学が安定の強さでしたね。推しの城西大学、私もまさかここまで上位食い込むとは・・・正直8位内に入れたらラッキーくらいに思ってたのでビックリしました( ̄▽ ̄;)
Posted by 溺愛猫的女人 at 2023年10月10日 12:02
この駅伝は距離が短いからどんでん返しが難しいんだろうなぁ。
Posted by Baldhead1010 at 2023年10月10日 16:37
駅伝ファンでしたね。シーズン到来。
Posted by 夏炉冬扇 at 2023年10月10日 19:57
1区で決まってしまっては、ドラマの起きる余地がありませんね。
各チームも切磋琢磨して、今後の駅伝レースを盛り上げてほしいものです。
Posted by そらへい at 2023年10月10日 20:13
駅伝、見始めると、止められないので、今日は、モーサテと日経モーニングプラスの録画や海外ニュースを見ていました。
Posted by テリー at 2023年10月10日 22:23
駒沢はぶっちぎりで強かったのですね。
育った地域に近いので、ちょっと嬉しいですが。
全国から強い選手が集まるから‥なのですね^^
Posted by sana at 2023年10月10日 23:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください